見出し画像

身体のプロがまとめてみた【眼精疲労編】

1、目の「疲れ」「だるさ」辛くないですか?

デスクワークなどでパソコンやスマホを長時間眺めていると、

目が「疲れる」「だるい」「乾燥する」「充血する」
更にひどくなると、
「頭痛」「目眩」「イライラ」など
目や目以外の問題が出て来ませんか?

私もブログを書く様になってから、パソコンを見る事が増えて、
目の「疲れ」を感じる様になって来ました。

なので、今回は「眼精疲労」への対策をまとめて、
皆さんの「目」の疲れが少しでも楽になれば嬉しいです!

画像15


2、「眼精疲労」の原因(身体中心に)

眼精疲労の原因は大きく5つあります。

1、目の「使い過ぎ」
2、「環境」の問題
3、「目」そのものの問題
4、「体」からの問題
5、精神的な「ストレス」などの問題

1、目の「使い過ぎ」

画像16

パソコンなどの画面を見過ぎている。
瞬きをせずに、ずっと同じ場所を見続けている
など、当然ながら目は使いすぎると疲れてしまいます。


瞬きをあまりせずに、ずっと同じ画面を見続ける

目の筋肉があまり働かない

目の周りの筋肉が固くなる

目の周りの血流が悪くなる

目の「疲れ」や「だるさ」⇨「眼精疲労」

2、「環境」の問題

画像17

悪い姿勢で長時間座っている。
・画面が明るすぎる。
・画面が暗すぎる。
など、周囲の「環境」の影響もあります。

常に悪い姿勢で座っている

肩や首の筋肉が固くなる

首や肩の血流が悪くなる

頭や目に巡る心臓からの血流も悪くなる

目の「疲れ」「だるさ」「頭痛」⇨「眼精疲労」

画像4

※首や肩の筋肉が固くなり、心臓からの血液が脳や目にいきづらくなる。

3、「目」の問題
・ドライアイ
・緑内障
・近視 
など、「目」そのものに問題がある場合。

4、「体」の問題
・風邪、インフルエンザ
・自律神経失調症
・耳や鼻からの症状
など、「体」の不調が「目」に影響している場合。

5、精神的な「ストレス」の問題
・「ストレス」は高血圧や胃潰瘍などの様々な症状を引き起こします。
その中の一つとして「眼精疲労」を引き起こす場合もあります。

私は理学療法士なので、身体に関して改善可能な
1、2の問題に対する対策をまとめていきます!

3、4、5の問題に関しては、病院への受診が必要な可能性もあります。
・簡単な対策をしても改善しない
・痛みがとても強い
・目以外にも症状が出ている
などの方は、下記のサイトを一度訪問しても良いと思います。


3、「眼精疲労」への対策(身体中心に)

「眼精疲労」への対策を、大きく4つ紹介します!

1、「目」を休ませる
2、「目」を温める
3、「目」のストレッチ
4、「環境」を整える

1、「目」を休める

画面をみて「目」が疲れる前に、「目」を休めましょう!

シンプルだけど効果的です!

目安としては、30分に一回画面から目を離して、少し遠くを見るか目をつぶると良いですよ!

特に外の景色を見る事がオススメです!
外に出るのは一番オススメです!

目薬に関しては、「視能訓練士 磯貝」さんの記事が見やすかったので、紹介させていただきます!


2、「目」を温める

画像1

目が疲れたら、冷やしてスッキリすると言っている方がいますが、逆効果!
筋肉が更に固まって、瞬間的にスッキリしますが、その後また、疲労感が出てきますよ!

目を温める事で、目の周りの筋肉がリラックスして、血流もよくなり、涙も分泌されやすくなりますよ!

・方法
水でぬらしたタオルを電子レンジで1分ほど加熱し、やけどしないくらいに冷ましたら、上まぶたの上に2~3分のせます。湯船に入りながらお湯でぬらしたタオルで同様に行ってもいいですよ。

めんどくさがりな人用

1、手を目一杯擦り合わせて、摩擦で手に熱を発生させます。

2、目を閉じて、手を目の上に優しく被せて、目の周りを1分温めます。


画像2

これだけ充分気持ちいいいです!


3、目のストレッチ

個人的に効果的だと思うストレッチ3選を紹介します!

1、目の周りの筋肉のストレッチ(眼輪筋)

画像8


方法

1、目を閉じる
2、眉毛の少し下を、目頭側から優しくつまむ
3、上下に優しく10回ほどマッサージする
4、徐々に目尻方向へ満遍なくマッサージ。
(皮膚と筋肉の間にある筋膜を意識する)

画像9

画像10

1、目の下の皮膚を優しくつまみ、同じ様に上下に10回マッサージしていく。
徐々に目尻方向へ。

画像11


画像12

目の周りがスッキリ!

2、目のピント調整の筋肉のストレッチ(毛様体筋)

方法

1:顔の30cm前の指を見つめ、ピントがあったら

画像9

2、2〜6m部屋の角を見つめてピントを合わせます。
(なるべく顔を動かさずゆっくりと)

画像10

3、再び自分の指にピントを合わせます

画像11

4、反対側の壁にピントを合わせます

画像12

ピントが合ったら、次へ、ピントが合ったら、次への動作を
20から30回程度ゆっくりと繰り返して、目のピントを合わせる筋肉のストレッチをします。

3、目の神経やリンパの流れを改善するマッサージ

方法

1、耳の内側から、耳を外(+やや前方)に優しく引っ張る

画像13

2、姿勢を伸ばして座り。耳を優しく引っ張りながら、深呼吸を1分行う。

画像14

目の周り、頭がスッキリ!


今回紹介したのは、目の周りのケアだけなので、

これにプラスして

・頭皮のマッサージ

・首、肩のストレッチ

を行うと更に効果的ですよ。


動画でみたい方は下のYouTubeがわかりやすかったので紹介します。

1、シンプルで一番わかりやすく、参考にさせていただきました。

2、耳を引っ張るストレッチの方法を紹介しています。

3、目のケアだけでなく、首や肩のケアも行う事ができます!


4、「環境」を整える

・良い姿勢で座る
・パソコンの画面を目線と合わせる(少し背中が伸びます)
・パソコンの画面を部屋の明るさに合わせる
など、自分の周りの環境を整えましょう。

(私はもう日中は立って仕事をする様になりました笑
 筋トレもできて一石二鳥ですよ笑)

4、まとめ

「眼精疲労」の原因

・画面の見過ぎで目を動かさない

・悪い姿勢で、目の周りの筋肉への血流が低下する

対策として

1、「目」を休ませる
2、「目」を温める
3、「目」のストレッチ
4、「環境」を整える

やってみて効果があるものを無理なく試してみてください!

目は強い刺激に弱いので、マッサージは優しくする様にしてくださいね!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?