見出し画像

仙台「駅前 泰陽楼」のラーメン580円(2019年)

意外に駅近くに町中華を見つけるのは難しくてですね。
特に地方は、JRの駅と繁華街が離れていたりして、駅周辺はチェーン店やコンビニくらいしかないケースも普通でして。

JR仙台駅近辺も町中華がなかなか見つからないんですが、ありましたよ、雑居ビルの1階に。
その名も「駅前 泰陽楼」
もう「駅前」ってついてるだけで昭和なイメージが。

ラーメン580円を注文したところ、海苔とシナチク、チャーシューとナルトという、これまた天然記念物並みの具材に涙。
記憶に残っていないほど普通の味だった気がします。

仙台の町中華事情って、どうなんだろう。

また来ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?