共テ終わったあとの2次まで

共通テストが終わり、いよいよ私立受験がスタートしました。私は日東駒専、成成明学を滑り止めにして、MARCHは受かったらOKという感じで受験する予定です。まあ地方国立はこんなもんでしょう。
共通テストで爆死しましたが、2次で挽回は不可能ではないので、僅かな可能性を信じて日々邁進しております。苦しい時期です。

しかし、共通テストと違って3教科だけで済むというのがこれほど楽とは思いませんでした。好きな国語の勉強を思う存分できるというのも、メンタルに優しいですね。あと良問が多くて楽しい。共通テストの悪質さを再認識しました。いや、確かに本質的な理解を問う問題ではあるんですが、私は最後まで慣れることが出来ませんでした。2次の過去問のほうが解けるくらいです。

あとあれだけ難化して平均点が下がってないってどゆこと?学力の2極化の賜物でしょうか?

ともかくMARCHに落ちたら、まあ、編入を狙う事になると思います。流石に日東駒専は親に申し訳が立たないと言いましょうか、あれだけ応援してくれたのに、目標より2ランク下の大学は普通に恥ずかしいです。

日東駒専がどうのと言ってる訳じゃ無いです。
私の身勝手なプライドから出た戯言なので気にしないでください。日東駒専はいい大学だと思います。
一般で入った人は素直に凄いです。

指定校推薦もここでアンチしておきます。
真面目に学校の勉強をこなし、成績をキープすることは難しいことだと思います。ですから私は、好成績を取って難関大学への指定校推薦を獲得した人には基本敬意を払っています。私には到底真似できません。しかしながら、日東駒専レベルの推薦は、全く褒められることではない。例えば、塾などの受験費用を節約して合格を掴むのであれば指定校推薦はコスパの良い手段であることは間違いないのですが、レベルの低い高校では、成績をかさ増しして生徒を指定校推薦で送り出す事は、日常茶飯事です。

これが吐き気を催すほど不快。

共通テスト5割で日東駒専ですって?
舐めんなカス。
日東駒専は順当に受ければ普通に難しい。
多くの人間はこのステージには登れません。
指定校推薦は必要な制度ではありますが、早急に改革すべきです。
例えば、共通テストで6割とか。
そういう確認を行うべきかと思っています。
自称進から排出された学力の足らない指定校推薦者たちが、難関大学の質を落としています。これは社会の不利益に繋がりかねません。

例えば、学歴フィルターの機能不全、ないし激化が考えられます。

学歴フィルターの機能不全。一見良いように聞こえるかもしれませんが、これは非常にマズイです。

コネ入社が跋扈することになる。

学歴フィルターに弾かれる人間は、これによって一ミリも得をしない。寧ろ被害に合うのは学歴を持つ人達です。

つまり、日東駒専やMARCHに居て、コネクションを構築できなかった人間が1番割りを食うということですね。流石に不健全だと思います。

学歴フィルターの激化。
これはわかりやすいでしょう。学生の質が落ちればフィルターを厚くするしか無い。つまり入社ボーダーが上がり、中間層はより苦しい戦いを強いられることになります。中流階層の減少は、国にとっても社会にとっても不利益でしょう。「使える人間」の確保は絶対に必要です。

まあ適当に評論っぽいことを書いてますが、そんなことにはならないかもしれません。

私はただ、質が低い人間が、徐々に難関大学にも流入してきていることを言いたかっただけです。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,545件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?