見出し画像

夢に向かっているだろうか

幼い頃から、空想の世界に浸るのが大得意だった

過去の日記や卒業文集を読み返すと、
インフルエンサーになりたい。カフェを開きたい。
平屋の庭付き一軒家に住みたい。松本潤くん似のイケメンと子ども2人と犬と暮らしたい。東京でOLとしてバリバリ働きたい。一人暮らしがしたい。化粧品をプロデュースしたい。セレブな暮らしがしたい。

私の人生 〇〇したいで溢れている、、、

では、その夢に少しでも近づいているだろうか?

答えは8割NOである。

両親の意向もあって、社会人での一人暮らしは叶っているが 普通に進学をして大学を卒業後、地元でOLとして普通に働いている。
帰宅後は家事をして、ダラダラとドラマやYouTubeを見て気がついたら寝ている、そして5時半には起きて出社。

少し前にも誰かに言われたことがある。
頭の中したいことだらけなのに、考えるだけ考えて行動に移すまでが長いと、、、

確かにそうだ。

「今が1番若いんだからね?」
どこかで聞いたことのある言葉が頭の隅に潜んでいて、自己嫌悪に陥りそうだ。

さあ、2022年も3週間を切った。
いつまでも空想に浸ってはいけない!
そう言い聞かせて私は転職活動を始めることにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?