見出し画像

むかしむかし、病気になった〜④妊婦かもしれん

姉は、MAX太っていた頃、バスで席を譲られ、ダイエットの神が舞い降りた。

そんな話はさておいて、卵巣嚢腫と診断された私は、万が一の緊急時に備えるため、紹介状のいるような大きな病院へ行くことになった。
緊急時とは、卵巣の捻転や破裂により、緊急手術が必要になった時、とのこと。説明を聞くだけで怖い。寝返りを打って卵巣が捻れたらどうしようなんて、勝手に想像しては不安がる夜。

その頃、寝る体勢は大抵横向きだった。抱き枕に足を載せないと、お腹の座りが悪くて眠れない。
母に「あんたは妊婦か」と言われた。

行くだけで1日仕事の大きな病院に通うのは、気力も体力も削ぎ取られる。実家暮らしで経済的に問題はなかったので、仕事は辞めた。まだまだ、しおらしさの残る小娘だった私は、男性の上司に婦人科系の病気について話すのがどうしても嫌で、転職すると言い張った。

ジエノゲスト2か月の服薬。
前まで飲んでいた低用量ピルとは違い、休薬期間はない。ひどい副作用は特になかったが、空腹になるとなんだか気持ち悪くなったため、ずっと食べ続けていた。母に「あんたは妊婦か」と言われた。

比較的、穏やかな2か月だった(なんせ無職だし)。
困ったことといえば、尿意、便意を催してから我慢の限界までの時間が短くなったこと。というか、尿意、便意が痛みによってやってくる感じ?
トイレ行きたい→トイレ行かなきゃもう限界お腹痛い無理までが、3分もない。
3分以内にトイレに駆け込まないといけない体になってしまった。(o|o)/

なんの根拠もないただの仮説だが、通常、親指の先ほどの大きさしかない卵巣が握りこぶし大にもなれば、そりゃ膀胱や大腸を圧迫するわけで、中身を出せば小さくなるところに圧がかかるのは仕方がない気がする。
私の消化器官は、さながら、ところてん作り器の如く、押し出し式になったのだ(全く見当外れの個人的見解)。

なんて、自分的に納得できる理由をいろいろと考えてみたものの、思えば、生理を止める前も、痛みがひどすぎて下痢してたし、術後の今でも、食べると腹を下すことは多々あるので、本当に見当外れだろう。

いや、本当に。
内膜症、卵巣嚢腫、手術を経験してから、食の制限が増えた。
アロエを食べるとお腹が痛くなる。
アボカドを食べるとお腹が痛くなる。
デニッシュ系のパンを食べると気持ち悪くなる。
コーヒーを飲むと調子が悪くなる。
おなかいっぱい食べるともれなく下る。
楽しみにしていたハワイアンバーガーを食べたら、下る。
ガーリックライスを、なにこれめちゃおいしいと食べたら下る。
辛いものを食べると後々地獄を見る。
(術後3周年くらいで判明した食道ヘルニアに通ずる症状でもある。いつか号泣胃カメラレポも書きたい)。

食べられないわけでもないし、むしろ口と脳は食べたいし、少量なら大丈夫なんだろうけど、なんせ抑えが効かない。おいしいものを食べてて、腹八分目で止められる人なんているの? 食べ続けたくて仕方ないのに残すなんて、できる人いるの?

でも何度も何度も、本当に何度も、痛みと恥に打ちのめされて、ようやく「食べない」という英断ができるようになった。
……大人になったわぁ。

同時に、ありえないくらいの少食へと胃袋が変化した。
基本、回転寿司は3皿で終わる。そんな胃袋が、外食で出てくる通常の一人前を食べきれるわけがない。残すのは忍びないので、家族に頼むか、無理して食べてトイレへ駆け込む。次第に外食は疎遠となり、喜んで行けるのは回転寿司かバイキングくらい。

「食べたいけど食べない」のもつらいが、「これは食べられないもの」に胃袋と脳が移行するのもなかなかつらい。
じゃあ食べたいうちに食べておこうと思うが、食べたいまま食べると痛い目に合うのも学習済み。これから歳をとるにつれ、さらに食べられないものが増えるのだろう。もう、やってらんない。

ダメだ、食についての不満が止まらない。話が逸れた。

んで、ジエノゲストを服用しても、嚢腫は小さくならなかったので、あっさりと手術が決まった。
最終的に、右7cm、左5cmくらいにまで大きく育った。
お腹に衝撃がくると痛みもくるので、運動やジャンプを控え、お腹を抱えるように支えて動く。「妊婦かよ」と自分で思う。

開腹手術のため、術後に普通の下着は履けないと聞いた私は、股上深めの下着を買うことに。
ネットで探していたら、マタニティショーツに行きついた。
発送メールに添えられた「元気で丈夫な赤ちゃんに育ちますように」という温かい言葉に少し笑う。この会社から妊婦に思われてるやん(自動送信メール)。
なんならこの後、広告がマタニティ関連で埋まったから、スマホも妊婦だと思ったんでしょうね。

これはやっぱり、妊婦かもしれん。
なんて、本物の妊婦さんからしてみれば、甘すぎる疑似体験。
まあ、本物なんて経験しないだろうから、甘々で十分だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?