森田はぐみillustrator

-彩り、まるく、咲く- 目を惹く心地良い色彩で描きます。 noteには日記や記録、おはな… もっとみる

森田はぐみillustrator

-彩り、まるく、咲く- 目を惹く心地良い色彩で描きます。 noteには日記や記録、おはなしなどを ◇絵はwebやInstagramに主に載せています。 ◇11月個展(吉祥寺) ご依頼ご相談HP問い合わせへ https://lit.link/hagumimorita893

マガジン

  • イラストに関すること

    イラストに関したこと創作にまつわるお話等をまとめていきます。 イラスト一覧はwebやinstagramが 見やすいです。 お問い合わせはwebへお願いします。 https://lit.link/hagumimorita893

  • 日々のことり。

    日常のこと、好きなもののこと、 綴っています✑

  • 毎日ハート♡

    何故かハートを見つけるのが得意で、 撮っています。 #写真 #写真好き #ハート写真

ストア

  • 商品の画像

    tulip to issyo【アクリルキーホルダー】

    春が終わってもずっと一緒。tulip to issyo【アクリルキーホルダー】アクリルパーツsize 約w3×h5㎝
    ¥600
    hagumi morita
  • 商品の画像

    花飾るカード 【縦長ポストカードセット】

    縦長ポストカード 三種セットsize h21×w9㎝・thank you flower・circus flower・partty flower手作業で仕上げの色をつけていますので、画像の色味と多少異なる場合があります。予めご了承ください。※アニマルミニシールのおまけ付き
    ¥500
    hagumi morita
  • 商品の画像

    tulip to issyo【アクリルキーホルダー】

    春が終わってもずっと一緒。tulip to issyo【アクリルキーホルダー】アクリルパーツsize 約w3×h5㎝
    ¥600
    hagumi morita
  • 商品の画像

    花飾るカード 【縦長ポストカードセット】

    縦長ポストカード 三種セットsize h21×w9㎝・thank you flower・circus flower・partty flower手作業で仕上げの色をつけていますので、画像の色味と多少異なる場合があります。予めご了承ください。※アニマルミニシールのおまけ付き
    ¥500
    hagumi morita

最近の記事

  • 固定された記事

-彩り、まるく、咲く-イラストレーター 森田はぐみの自己紹介

はじめまして、 イラストレーターの森田はぐみです。    心地よい彩りで、ユーモラスに 愛らしく描くことを得意としています。  雑誌挿絵や広告、装画などのお仕事の他、 作家として展示や絵本、漫画制作も行っています。 青森県出身、現在は埼玉で 家族3人とめだか・植物達と暮らしています。 好きなものはあたたかい飲み物と 紙の本、本屋さん巡りも好きです。… 植物、石拾い、和のもの達を うっとり見ること等など…。 音楽はくるりが大好きです。 好きなことは少しずつ 『日々の

    • 【展示のお知らせ】アワガミ国際ミニプリント展10/7~11/12

      先日賞を頂きましたアワガミ国際ミニプリント展 10/7から展示が始まります。  アワガミファクトリーさんからDMを頂きましたので、もし行く予定の方でこちらのチラシ(入場無料になります)欲しい方はご連絡下されば郵送します。 受賞作品のみならず、エントリーされた世界64カ国の1600点の作品全てが展示される見応えある展示なので是非お近くの方やご興味ある方は足を運んでみてください。 私は今回都合で行けなくてとても残念です‥ 会期 2023.10/7~11/12 会場 第一会場

      • 日々のことり/根本を忘れていた。

        前にも何かの記事で書いたかと思うのですが、 私は吉本ばななさんの本と言葉が好きです。 ずっとずっと好きで、 ずっとずっと好きです。 悲しいお話もやさしく安心して読んでいます。 一緒に泣いたり、切なくなったり、心をたくさん 動かしますが、でもどれも優しいから好きなんです。悲しい境遇のお話が多くても、それでも優しい。お話の中の人達のことはとてもとても愛しいです。 ばななさんのことをというか、 ばななさんの書くもののことをずっと好きで、 でもばななさん御本人に会いたいとかそん

        • 観葉植物01illustration

        • 固定された記事

        -彩り、まるく、咲く-イラストレーター 森田はぐみの自己紹介

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • イラストに関すること
          森田はぐみillustrator
        • 日々のことり。
          森田はぐみillustrator
        • 毎日ハート♡
          森田はぐみillustrator
        • 日本はぐం日本のかわいいを此処にం
          森田はぐみillustrator
        • 本棚のおしゃべり
          森田はぐみillustrator
        • 365日花.* ⚘【誕生花と花言葉】
          森田はぐみillustrator

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          2023アワガミ国際ミニプリント展『葉の想い出』

          こちら2023年のアワガミ国際ミニプリント展にて 賞を頂きました。  和紙を使用して紙版画と切り絵したものをコラージュし、スキャンしてジークレーで出力した作品です。和紙はとても美しくて、制作するのがとても楽しいです。色々な種類の和紙を今回アワガミファクトリーさんにサンプルで頂きましたが、どれも美しくて個性があって、日本の職人さんの技術はすばらしいと改めて思いました‥! 海外の方もたくさん応募されているコンペなので 受賞出来て大変嬉しく思います。選んで頂いた 徳島県立近代美

          2023アワガミ国際ミニプリント展『葉の想い出』

          月曜日の羽を休めて illustration

          月曜日の羽を休めて illustration

          No.52毎日ハート『お月さまの上で寝る』

          これはいつぞやのレトロ喫茶で食べたハンバーグの、目玉焼きの上の小さなハート。 今日は満月とブルームーンが重なった、 縁起のよい日でしたね。 なんとなく夜、ベランダから月を見ました。 じんわりと月の周りが滲んでいてきれいだった。 そして今日は8月最後の日でもあり。 何故か突然気になって、お風呂場の排水カバーを分解して掃除してすっきりしたり、長めに湯船につかったりしました。 デトックス また明日から忙しない毎日だけれど、 たまには月を見たりほっと一息ついたり 家族のことを

          No.52毎日ハート『お月さまの上で寝る』

          【ふじ林檎こけし】とふじりんごのおはなし nipponhug

          こんにちは。 りんごの王様【ふじ】の林檎こけしが出来ました。 本物の林檎の皮をむいた時のような見た目になるように彫っています。 ふじは蜜が入っていてシャリッと美味しいので、 底面は蜜入り感のある断面になっています🍎 一つひとつ丁寧に手彫りしています。 ◇ここからはふじりんごのおはなしを◇ ふじは【国光(こっこう)】と【デリシャス】を 交配し育成された日本で一番多くつくられる品種です。(私も林檎の中ではふじが一番好き♡) 人気は海外でも広がり、世界でも最も沢山生産さ

          【ふじ林檎こけし】とふじりんごのおはなし nipponhug

          8/19浦和PARCO ZINEフェス

          8/19浦和PARCO ZINEフェス

          本棚のおしゃべり1『一つの花』 

           お盆で実家に帰省していました。  実家の本棚を眺めていてこの一冊を‥あ、と  見つけました。  母が小さい時から持っている本で、経年劣化で  中身がすっかり茶色くなっていました。  確か、私が子どもの頃手にした時にもう既に、  茶色くなっていた気がします。 小さい私はこの本を静かに本棚から取り出して ひとりで読んで、よく分からないけれどなんとなく悲しくなったのを覚えています。 今、大人になりこの本を読み返すと涙がこぼれてしまいます。そして、こんなに短いお話の中につ

          本棚のおしゃべり1『一つの花』 

          装画 『羅生門』

          芥川龍之介『羅生門』 galleryMAYAの装画コンペの課題図書でした。 ▽making▽ この絵を描いている時に虹が部屋に入ってきて、 とてもきれいでした。もにゃもにゃ 教科書に載っていた羅生門。 すっかり忘れていたので今回読み直しましたが、 始まりの一文で「あー!そうだったこれこれ!」 と思い出しました。 一文でその物語を思い出せる、そんな文章を残せるということ、すごいことだなと思います。 今回建物を描くか2パターン考えましたが、 渦めくような不穏さを表したくて

          装画 ポールオースター『幽霊たち』

          ポール・オースターの小説『幽霊たち』 galleryMAYAの装画コンペの課題図書でした。 メイキングhttps://www.instagram.com/reel/Cv0eDn_NUtU/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== コンペの結果は最終選考に残れましたが、受賞ならず残念でした。ですが、好きなデザイナーさんの目にとまったと思うと、とても嬉しいです。精進したいと思います。 私は本好きですが読むジャンルに偏りがあるので、こうした課題で普段読まないタイプの本

          装画 ポールオースター『幽霊たち』

          息抜きのアイスクリーム🍦

           昨夜のこと。 さてさてとにかく描こう描かなくては… (来週帰省するためばたばたしている) と思いながら描きすすめていたら、 Yahooニュースで 羽生結弦結婚!というのが流れてきて びっくりしてニュースを見てみると 本当にご結婚。 おめでたい!おめでとうございます。 結婚の報告文章が、 スケートと結婚したかのような 羽生さんらしさに溢れていて 昨夜は少し落ち込むことがあったのですが、 面白くて思い切り笑ってしまいました。 あー清々しい! ………………………

          息抜きのアイスクリーム🍦

          8月の待受カレンダー配布🍋

           毎日暑い日が続いております。 暑中見舞いは8/7まで、残暑見舞いは8/8~ 出すそうです。 私も急いで葉書きの準備をしなくては! さてさて少しでも暑さが和らぐように 待受カレンダーをつくりましたので よかったらお使いください🧊 インスタのハイライトや、X(旧twitter)の画像を 保存してお使いください。※個人使用の範囲でお願い致します。 暑さ本番!みなさん元気に夏を過ごせますように🐧 森田はぐみ

          8月の待受カレンダー配布🍋

          忘れたものはなんだったのか。

          今日忘れ物が届きました。 物、ではないのです。 実は最近お仕事の絵、展示の絵、課題の絵、公募の絵、絵本の絵…等など あれやこれや描いてるうちに、気持ちが沈んでいきました。何をどうしていきたいんだ、私は…と。 ちなみに私、毎日SNS更新したりしてますが 正直なところSNS苦手です。(多分、この仕事をしてなかったらSNSは見ない人間だったことでしょう。) だったらやめなよ、って思いますよね… でもSNSは仕事のうち。 まだまだ駆け出しなのでやらなくちゃいけないのです。最近

          忘れたものはなんだったのか。