そんなのねえ

 本屋に行くと、たまに「10代の時に知っておきたかったこと」とか「20代の時にやっておくべきこと」などというタイトルを見かける。そして、それを見ていつも僕は首を傾げてしまう。
 その本の著者は、大抵がその年代を過ぎた人なのだ。

 それって面白くないよなと思う。変化の早い現代において生きるのが10年も違えば、随分変わってくるだろう。恋愛だの仕事だの、ある程度普遍性のあるものもあるかもしれないが、その年代にしなければいけないことなんて、少なくとも僕は思いつかない。

 そんなことよりも、過去の自分がやらなくて後悔していたことを今すぐやる方がよっぽど良い。だって、なにも知らない他者ではなくて、間違いなく自分という震源地から発せられている欲求なのだから。

 それは確実に自分になんらかの変化を起こしてくれるだろう

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。