「でもさ」って言わせてよ

「でもさ」って言いたいんだ。

 理屈ではわかっていても、身体が動かない時がある。
 たとえば、歯磨きが大事だって知っている。けれど、疲れ果てて眠ってしまうことがある。

「やりたい」って思ってても、なんか気分が乗らない時があるのだ。そういう時に「でも……」と言うと弱音のように聞こえるかもしれない。

 ただ、言いたいだけなのだ。「やりたくない」ってごねたいだけなのだ。子どもじゃないから、やる必要性も理解しているし、やらなければ自分が後悔や罪悪感に苛まれるのもわかっている。

 ちゃんとやるから。ごねるだけ、ごねさせてほしい。

 言い切ったら、仕方ないかって苦笑いしながらやるからさ。「でもさ」って言わせてよ。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。