マガジンのカバー画像

Notion記事

18
コードが書けない人でも使える、便利なNotionを情報や活用法、テンプレートの配布。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

NotionAIとのあれこれ

Notion AIが正式発表されてから、僕のタイムラインはその内容に関するものがたくさん並んでいます。 それだけのインパクトがあったのだなと思い知ると同時に、自分の使い方を考えると、イマイチしっくりきませんでした。だから、せっかくウェイトリストに登録して、他の人よりも使えるようになったのに、正直持て余していました。 ただ、使わないのももったいないです。 自分が文章を書く際に、なにが1番戸惑うかなと考えていたら、「メール」でした。かしこまった言葉遣いが苦手なので、メールを

【Notion】フィルターの応用と直感的なタスク管理

最近Notion関連の記事のアクセスが増えていて、Notionの勢いを感じます。 ただ、どう使ったらわからなくて断念する人の声も聞こえてきます。Notoinを愛するユーザーの1人として、それは悲しく思います。 Notionの最大の魅力であり、一番つまずきやすいのはデータベースでしょう。僕自身使い始めて3年目になっても、まだまだ戸惑うことが多いです。 個人的にデータベースはフィルターの活用が鍵になると思っています。 しかし、意外とその活用方法について知らない人もいることを最

【Notion】簡単にプレゼンする方法

先日、Notionのアップデートがあり、写真のスライドビューができるようになりました。 Notionでプレゼン資料を作りたい。そう考えた人はこれまで何人もいて、実際にそうしたサービスは、これまで提供されていました。 Google chromeの拡張機能である「Notion Slide」はとても便利で、僕も活用していたのですが、ある時から文字や見出しは表示してくれるものの、画像がスライドに表示されなくなってしまいました。 ネット上にあった解決方法を探ってみましたが、再インス