日記 6日目

 こんにちはこんばんは、霧崎奏也です。数日前から架空想日記というものを書いてたのですが、今日は普通の日記です。どうしても吐露しておかないとメンタルがもたないと思ったからです。本当は配信とかでグダグダと言いたいけれど、僕のパソコンが悲鳴を上げるので文章で書き起こしてます。

 先日、とある実況グループからメンバーの1人が脱退しました。

 グループ名はあかがみんクラフト。脱退したメンバーはよっぴーさんです。本当に驚きました。仕事に行く直前で知り、空き時間に動画の方を見ました。本当に驚きました。そしてすごく胸の奥からジリジリ辛さが湧いてきました。

 僕があかがみんクラフトをというか、赤髪のともさんを知ったのは11年ほど前になります。当時中学生で、友達も多くなかった僕はみんなでワイワイ楽しみながらゲームをしていた彼らに惹かれました。マインクラフトはもちろん、CODやアプリゲームなどともさん達がやっていたゲームはほとんど触りました。
 そして彼らみたいに楽しくゲームがしたい。今でもその気持ちは変わりませんし、ゲームの楽しさや実況の面白さ、他人とするゲームの良さをこのグループから学びました。

 そして、昔のCODBOの頃からともさんと活動していたよっぴーさん。1視聴者で高校生だった彼がチョコボのアイコンをしていたことで鳥ちゃんと呼ばれるようになり、またある時は大学受験があるためしばらくゲームを封印するといったことがありました。
 そしてあかがみんクラフトが大きくなりだし、よっぴーさんは個人でも活動するようになりました。彼の動画もチェックしていました。マイクラや彼が面白そうだと思ったゲームを楽しそうにやっていたことを今でも覚えています。彼の動画でDeeeer Simulatorを初めて知りました。
 最近は、ともさんの録画ミスを自分の録画でカバーしたり、本動画の裏でみんなが楽になるような裏作業をしていたりと、縁の下を支えながら、それをコンテンツとしてとても楽しく見ていました。

 そんな彼が脱退。そして無期限の活動休止。

 本当に辛いです。ただただ辛いです。

 世の中、永遠に続くコンテンツなどない。それを頭ではわかっています。でも、割り切れない自分がいます。
 明日になれば普通に動画が上がって、普通にいるのではないかと思ってしまいます。

 先程、偶然youtubeであなたへのオススメで「ダイヤモンド」が出てきました。7年も前の赤髪のともさんのオリジナル曲です。当時は9人グループでみんなでワイワイとマイクラをする姿は忘れることができません。
 歌詞の中には「ぼくらの絆はダイヤモンドよりも固いんだ」という言葉があります。僕ら1視聴者にはわからなくても良いので彼らの絆が壊れることがない事を切に願います。
  久しぶりに「ダイヤモンド」見て泣きました。

 僕はこれを書いて、この事を考えるのは最後にしようと思います。誰も、誰かが悲しくなるために作った曲でもコンテンツでもないと思うからです。みんなが楽しくなるようにという思いがあるから集まってできたグループだと思うからです。前を向いて、笑おうと思います。

 赤髪のともさんもメンバーの皆さんも、よっぴーさんも、視聴者さんもみんながいつか笑顔になれることを願っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?