見出し画像

現在なう日記 029 知のつづき

で、ひとことで言うと「知性とは単一のものではないてゆうかめちゃくちゃ多様」

というシンプルなものなんですが、この「多様」の多様さにやっと気がついたんですよね。いくつかきっかけがあったのですが、「この人は頭がいい」とだけ思っているとあれ??って言う場面が結構出てくるんだけど、そこをまずはかなり限定的に見てみるとそう言う「あれ?」がなくなる。

先日英語が苦手な夫が語彙力クイズ4択のゲームをしてたらこれがめちゃくちゃすごい。TOEIC900点台留学経験ありの知人をも遥かに上回るスコアなわけです。
夫の英語の総合的な実力としては全くそんなレベルではなく一体なんでそんなスコアが安定して出せるのか聞いたんですね。
そしたらかなり理論的にどうやって解答してるかを教えてくれたんですよ。
そこからするとそれは英語力の中でも語彙に関する極々限定された範囲での知見を彼がかなり深いレベルまで持っていて、なおかつ彼の4択問題回答における知見が複合してこの高スコアに繋がっていたんですね。

「彼は語彙力がある」という評価ですら範囲の広すぎる定義なわけですよ。

今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?