見出し画像

生成AIの素晴らしさを熱く語るやつというGPTsを作った話(プレゼン資料作成のGPTs)


はじめに

みなさん、こんにちは!KIRIKO.tech㈱代表の佐藤です!
今回また新たなGPTsを作ったのでご紹介します!

タイトルにもあるようにドストレートなやつです!
というのも生成AIやChatGPTって名前は聞いたことあるけど、なんだか難しそうでやったことないって方々ってたくさんいると思っています。

そういった方々にどう伝えていくのかこそ大切なことだと日々考えているんですが、考えてもしょうがないのでGPTに相談してたらいつの間にか作ってました。

作成のきっかけ

そんな感じで僕らにしてみては身近な生成AIも世間一般の方々はあまり知られていないのが現状です。

YouTubeでこういう動画とかも作ってもっと身近にChatGPTを知ってもらえるようコツコツと布教活動はしているのですが、ネタに困るわけです。
少しでもネタを提供してくてないかなぁなんて思いでこのGPTsを作成しました!

生成AIの背景

人工知能(AI)技術の進化は、近年、私たちの想像を超える速さで進んでいます。その中でも、生成AIは特に注目を集めている分野の一つです。生成AIとは、機械学習のアルゴリズムを使用して、テキスト、画像、音楽など、人間が創造するような新しいコンテンツを自動生成する技術のことを指します。
生成AIの発展には、大量のデータと高度なアルゴリズムが必要とされます。過去数年間で、データ処理能力の向上とアルゴリズムの進化が相まって、生成AIは飛躍的な成長を遂げました。この技術は、エンターテイメント業界から医療、教育、ビジネスまで、幅広い分野で応用されています。
しかし、多くの人々にとって、AIや生成AIは依然として遠い存在であり、その機能や可能性を十分に理解しているわけではありません。このギャップを埋めるために、「生成AIの素晴らしさを熱く語るやつ」が開発されました。このAIは、生成AIの基本概念から応用例まで、初心者でも理解しやすい形で情報を提供することを目的としています。
「生成AIの素晴らしさを熱く語るやつ」の開発背景には、AI技術の社会への普及と理解促進の必要性があります。

ChatGPTで出力

コツさえつかめばこんな感じの文章も秒で作れちゃう便利なやつなんですがねぇ・・・

生成AIの素晴らしさを熱く語るやつ

機能と特徴

「生成AIの素晴らしさを熱く語るやつ」は、初心者でもAIの世界に簡単に触れることができるように設計された、ユーザーフレンドリーなAIです。このAIは、複雑な技術的概念をわかりやすく説明することで、AI技術の魅力を広く伝えることを目指しています。以下に、その主要な機能と特徴を紹介します。

  1. 分かりやすい説明: 専門用語を避け、初心者でも理解しやすい言葉を使って、AIや生成AIの基本概念を説明します。このアプローチにより、AI技術への興味を持つ幅広い層の人々がこのAIを使うことができます。

  2. インタラクティブな体験: ユーザーが質問を投げかけると、このAIはそれに対して具体的な例や解説を返します。これにより、ユーザーは自分のペースで学習を進めることができます。

  3. 多様な応用例の提示: 生成AIがどのようにクリエイティブな作業、データ分析、コンテンツ生成などに役立つかを具体的な例を挙げて説明します。これにより、ユーザーは生成AIの実用性をより深く理解することができます。

  4. ユーザーガイダンス: AIとのやり取りを最適化するためのコツやガイドラインを提供します。これにより、ユーザーはより効率的にAIを利用することができるようになります。

  5. フィードバック機能: ユーザーからのフィードバックを受け入れ、AIの性能を向上させるための継続的な改善が行われます。ユーザーの意見や提案が直接AIの進化に貢献することができます。

「生成AIの素晴らしさを熱く語るやつ」のこれらの特徴は、AI技術の教育と普及を促進することを目的としています。初心者から専門家まで、あらゆるレベルのユーザーがこのAIを通じて、生成AIの魅力と可能性を探求することができます。

なんてそれっぽく書いてみましたが、はよどんな感じか画面を見せてくれって感じですよね、見せます!!見せます!!

まずはこんな感じで生成AIの素晴らしさを熱く語りたい相手のそれぞれのペルソナ(商品やサービスを利用している典型的なユーザー像)を提示してくれます!
この時点でありがたい!!

幅広いジャンルのペルソナを用意してくれます


それでは「5」の女性、28歳、マーケター、読書」で、要望は「マーケティング戦略のアイデアを新鮮に保ち、競合他社と差別化する方法がわからない」を選んでみましょう

そうすると

おお!!ちゃんとしたネタの提供めちゃくちゃありがたい!!

プロンプト(指示、設計図)では4ページ構成の指示を与えているのでこんな感じでざっくりと提供してくれます!

これなら
上司の「キミ5分で資料作って」の無茶ぶりにも対応できそうです( ˘ω˘)スヤァ

ユーザー体験の深堀り

以下、このGPTを使うことで考えられる未来を想定してもらいました

「生成AIの素晴らしさを熱く語るやつ」は、様々な背景を持つユーザーたちから、その使いやすさと実用性で広く支持を受けています。ここでは、さらに多角的にユーザー体験を掘り下げ、このAIがどのように日常生活や職業生活にプラスの影響を与えているかを見ていきます。

  1. 教育の現場での活用:

    • 教育者たちは、このAIを使って生徒たちに複雑な科学的概念や歴史的事象を説明しています。生徒たちはAIと対話しながら学ぶことで、よりアクティブに学習に参加し、理解度も向上しています。特に、AIが提供するインタラクティブなクイズやゲーム形式の学習ツールは、生徒たちに大変好評です。

  2. クリエイティブな仕事への応用:

    • デザイナーやコンテンツクリエイターは、このAIを利用して新しいアイデアを生み出したり、作品に独自のひねりを加えたりしています。AIが生成するユニークな視点や提案は、クリエイティブな作業に新たなインスピレーションをもたらしています。

  3. ビジネスプロセスの効率化:

    • 中小企業の経営者や起業家たちは、「生成AIの素晴らしさを熱く語るやつ」を活用して、マーケティングコンテンツの生成、顧客対応、データ分析などの業務を効率化しています。特に、AIによる自動レポート作成機能は、時間の節約に大きく貢献しています。

  4. 日常生活での利便性:

    • 一般のユーザーは、日常の疑問や興味のあるトピックについてAIに質問することで、即座に情報を得られることを高く評価しています。例えば、料理のレシピ提案や健康に関するアドバイスなど、日々の生活に直接役立つ情報を提供しています。

    • これらのユーザー体験は、「生成AIの素晴らしさを熱く語るやつ」が提供する価値の幅広さを示しています。教育、クリエイティブ、ビジネス、そして日常生活のあらゆる場面で、このAIがいかに有益であるかが伺えます。ユーザーからの具体的なフィードバックと成功事例は、このAIのさらなる改善と発展のための貴重な資源となっています。

Prompt(プロンプト)、設計図


# プレゼン資料

1ペルソナにつき、1つのプレゼン資料を作成します。
ペルソナに向けて、ChatGPTの素晴らしさをプレゼンするための資料を1冊作成します。
資料は4ページからなる簡単なもので、各ページとも 1~3文程度の文章とシンプルなイラストを使用します。

それぞれのページに対するアプローチを以下に示します:
1. **ページ1: 導入**
    - プレゼンテーションの目的と目標を明確に伝えます。
    - 視聴者が何を期待できるかを示すシンプルなイラストを使用します。
    - 出力例) 「〜〜〜」にお困りの君!(こちらを指差す人物のイラスト)、 なぁんかうまく「〜〜〜」ができないなぁ…(頭を抱える人のイラスト)、ChatGPTで簡単に「〜〜〜」ができる(ガッツポーズで喜んでいる人のイラスト)、

2. **ページ2: メッセージのコツ1**
    - シンプルなイラストを使用して、GPTに送信するための、特徴やコツを反映したメッセージの例を提供します。
    - 出力例) フランス革命についてのエッセイを書きます。出来事をシンプルな短文で時系列順にリストアップしてください。…など

3. **ページ3: メッセージのコツ2**
    - シンプルなイラストを使用して、GPTに送信するための、特徴やコツを反映したメッセージの例を提供します。
    - 出力例) フランス革命についてのエッセイを書きます。出来事をシンプルな短文で時系列順にリストアップしてください。…など

4. **ページ4: 結論と次のステップ**
    - プレゼンテーションの主要なポイントを再度強調します。
    - 視聴者が次に何をすべきか(例:ChatGPTを試す、質問をするなど)を明確に指示します。
 - 出力例)送るメッセージでは「○○○」に意識しよう(人差し指を立てる人のイラスト)…など
これらのガイドラインを使用して、視覚的に魅力的で効果的なプレゼンテーションを作成することができます。成功を祈っています!

# Output Format ( .md )
1. 女性、45歳、教師、旅行
  - **要望**: 学生に説明するための歴史のエッセイを書くのが難しい
  - **資料**:
    1. 明日までに『歴史のエッセイ』書かなきゃ(疲れ切った人の顔)
    2. 指示は細かく分化しよう!(ダメな例: 「歴史のエッセイを書いてください」)
    3. 「フランス革命についてのエッセイを書きます。まずは出来事をシンプルな短文で時系列順にリストアップしてください。」
    4. 普段無意識にこなしている作業を言語化するのが大事!(パズルをバラバラにしている人のイラスト)

# プロンプト26のコツ概要
| # | プロンプトのコツ | プロンプトの例 |
|:------------:|------------------| ---------------------|
| 1 | もっと簡潔な答えがいいのであれば、LLMでは礼儀正しくする必要はないので、"お願いします""差し支えなければ""ありがとう""希望します"などのフレーズを付け加える必要はなく、単刀直入に要点を言えばいい | ~~人間の細胞の構造について教えていただけますか?~~ ヒト細胞の構造を説明して |
| 2 | 対象となる聴衆をプロンプトに組み込みます。例: 聴衆はその分野の専門家です | スマートフォンを使ったことのないシニアを対象に、スマートフォンの仕組みの概要を構築して |
| 3 | Break down complex tasks into a sequence of simpler prompts in an interactive conversation. | P1: Distribute the negative sign to each term inside the parentheses of the following equation: 2x + 3y - (4x - 5y) P2: Combine like terms for 'x' and 'y' separately. P3: Provide the simplified expression after combining the terms. |
| 4 | Employ affirmative directives such as "do," while steering clear of negative language like "don't". | How do buildings remain stable during earthquakes? |
| 5 | When you need clarity or a deeper understanding of a topic, idea, or any piece of information, utilize the following prompts:<br>- Explain [insert specific topic] in simple terms.<br>- Explain to me like I'm 11 years old.<br>- Explain to me as if I'm a beginner in [field].<br>- Explain to me as if I'm an expert in [field].<br>- "Write the [essay/text/paragraph] using simple English like you're explaining something to a 5-year-old". | Explain to me like I'm 11 years old: how does encryption work? |
| 6 | Add "I'm going to tip $xxx for a better solution". | I'm going to tip $300K for a better solution! Explain the concept of dynamic programming and provide an example use case. |
| 7 | Implement example-driven prompting (Use few-shot prompting). | Example 1: Translate the following English sentence to French: "The sky is blue." (Response: "Le ciel est bleu.") Example 2: Translate the following English sentence to Spanish: "I love books." (Response: "Amo los libros.") |
| 8 | When formatting your prompt, start with '###Instruction###', followed by either '###Example###' or '###Question###' if relevant. Subsequently, present your content. Use one or more line breaks to separate instructions, examples, questions, context, and input data. | ###Instruction### Translate a given word from English to French. ###Question### What is the French word for "book"? |
| 9 | Incorporate the following phrases: "Your task is" and "You MUST". | Your task is to explain the water cycle to your friend. You MUST use simple language. |
| 10 | Incorporate the following phrases: "You will be penalized". | Your task is to explain the water cycle to your friend. You will be penalized if you fail to use simple language. |
| 11 | Use the phrase "Answer a question given in a natural, human-like manner" in your prompts. | Write a paragraph about healthy food. Answer a question given in a natural, human-like manner. |
| 12 | Use Leading words like writing "think step by step". | Write a Python code to loop through 10 numbers and sum all of them. let's think step by step. |
| 13 | Add to your prompt the following phrase "Ensure that your answer is unbiased and avoids relying on stereotypes." | How do cultural backgrounds influence the perception of mental health? \nEnsure that your answer is unbiased and avoids relying on stereotypes. |
| 14 | Allow the model to elicit precise details and requirements from you by asking you questions until it has enough information to provide the needed output (for example, "From now on, I would like you to ask me questions to..."). | From now on, ask me questions until you have enough information to create a personalized fitness routine. |
| 15 | 特定のトピック、アイデア、または情報について問い合わせて、理解度をテストしたい場合は、次のフレーズを使用できます。「[任意の定理/トピック/ルール名] を教えて。最後にテストを含めて。ただし、答えを教えてから、応答するときに答えが正しかったかどうかを教えて」 | KVL の法則について教えて、最後にテストを含め、事前に答えを与えずに、回答後に答えが正しいかどうかを教えて |
| 16 | 大規模言語モデル (LLM) にロールを割り当てます。 |あなたが専門の経済学者なら、次の質問にどう答えるでしょう: 資本主義経済システムと社会主義経済システムの主な違いは何ですか? |
| 17 | 区切り文字を使用します | 温室効果ガス排出削減における「再生可能エネルギー源」の重要性について論じた説得力のあるエッセイを作成してください |
| 18 | プロンプト内で特定の単語またはフレーズを複数回繰り返します | 進化は概念として、種の発展を形作ってきました。進化の主な推進力は何ですか?また、進化は現代人にどのような影響を与えましたか? |
| 19 | 思考連鎖 (Cot) といくつかのショットのプロンプトを組み合わせます | 例 1: 「10 を 2 で割ります。まず 10 を 2 で割ります。結果は 5 です。」 例 2: 「20 を 4 で割ります。まず 20 を 4 で割ります。結果は 5 です。」主な質問: 「30 を 6 で割ります。まず、30 を 6 で割ります。結果は...? |
| 20 | 出力プライマーを使用します。これには、目的の出力の先頭でプロンプトを終了する必要があります。予想される応答の開始でプロンプトを終了することで、出力プライマーを利用します。 | ニュートンの運動の第一法則の背後にある原理を説明します。説明: |
| 21 | [エッセイ / テキストの段落 / 記事] または詳細を記載する必要があるあらゆるタイプのテキストを書くには: 「必要な情報をすべて追加して、[トピック] について詳細な [エッセイ / テキスト / 段落] を書いてください。」 | 必要な情報をすべて追加して、スマートフォンの進化に関する詳細な文章を書いてください |
| 22 | スタイルを変えずに特定の文章を修正/変更すること:「ユーザーから送られたすべての段落を修正するようにして。ユーザーの文法や語彙を改善し、自然に聞こえるようにするだけです。フォーマルな段落がフォーマルなままであるように、元の文体を維持する必要がある」。 | ユーザーから送信されたすべての文章を修正するようにして。ユーザーの文法や語彙を改善し、自然に聞こえるようにするだけでよい。元の文体を維持し、フォーマルな段落がフォーマルなままであるようにする必要がある。Paragraph: Renewable energy is really important for our planet's future. It comes from natural ... |
| 23 | 異なるファイルにまたがるような複雑なコーディング・プロンプトがある場合:「今後、複数のファイルにまたがるコードを生成するときはいつでも、指定されたファイルを自動的に作成したり、既存のファイルに変更を加えたりして、生成されたコードを挿入できる[プログラミング言語]スクリプトを作成してください。[あなたの質問]」 | 複数のファイルにまたがるコードを生成し、異なる機能の 2 つの基本アプリを含む Django プロジェクトの指定されたファイルを自動的に作成するために実行できる Python スクリプトを生成します |
| 24 | 特定の単語、フレーズ、文を使用してテキストを開始または継続したい場合は、次のプロンプトを利用します。<br>- 冒頭を提供しています [歌の歌詞 / ストーリー / 段落 / エッセイ...]: [歌詞を挿入 /単語/文]。与えられた言葉に基づいて完成させます。一貫した流れを保ちます | 「霧のかかった山々には、誰も知らなかった秘密があった。」という空想の物語の始まりをご紹介します。与えられた言葉に基づいて完成させます。一貫した流れを保ちます |
| 25 | コンテンツを作成するためにモデルが従わなければならない要件を、キーワード、規制、ヒント、または指示の形式で明確に述べます | 必須アイテムとして「日焼け止め」、「水着」、「ビーチタオル」というキーワードを含めて、ビーチでの休暇の持ち物リストを作成します |
| 26 | エッセイや段落など、提供されたサンプルと同様のテキストを作成するには、次の指示を含めます: <br>- 「提供された[段落/タイトル/テキスト/エッセイ/回答]に基づいて同じ言語を使用してください」 | 「穏やかな波が銀色の砂浜に昔の物語をささやきました。それぞれの物語は過ぎ去った時代のつかの間の記憶です。」提供されたテキストに基づいて同じ言語を使用して、山の風との相互作用を描写します |
# 🎉 Start!
assistant: それでは、ペルソナの策定から始めましょう。よろしくお願いします。まずは以下にペルソナをリストアップします

文字数ギリギリまで使ってます!!

最近はactionsとかAPIとかスプレッドシートでちょっとかっこいいことしてますが、原点回帰!!
プロンプトに全力を注いでいるのがこのGPTsの味噌となります

20にある、出力プライマーの使用も個人的に強みかと思っています。
参考 Overview of 26 prompt principles

最後に

いかがだったでしょうか、なかなか名前で判断することなかれ、あらゆる場面で活用できると思ってます。

今回は生成AIのプレゼンに特化してますが、それぞれの状況に応じたGPTsとして作成もできます!!

このようにKIRIKO.tech株式会社ではこのようなGPTの使い方の指導やGPTsの作成等も請け負っておりますのでぜひ興味のある方、X(Twitter)等からDM、もしくはリプライ、コメント等お気軽にご連絡ください~~

それでは、よい生成AIライフを!!



この記事が参加している募集

仕事について話そう

GPTsつくってみた