マガジンのカバー画像

1ヶ月書くチャレンジ

40
運営しているクリエイター

記事一覧

2020DAY10 ことしはどんな自分になっていたい?

2020DAY10 ことしはどんな自分になっていたい?

もう少し、朝と仲がいい自分になっていたい。

本当に朝が苦手で、起きたくないタイプの人間です。
無理やり起きて出勤しなくてすむように、
フリーランスの家仕事にしたくらいだし。(さいこう)
それでいいと思ってはいるのだけれど、
それでも少しずつ、朝の時間に魅力を感じるようになってきた。

朝の静かさ、冷えた空気、1杯のカフェオレ。
日の当たる時間の長さ、人の動き始める時間帯に対する世間の意識、
そう

もっとみる
2022DAY9 ことし身につけたい習慣や、やめたい習慣は?

2022DAY9 ことし身につけたい習慣や、やめたい習慣は?

これはもう運動、というか体を動かすことですよ!

デスクワーク、おうち仕事、人と会わなくてOK!という
さいこうの仕事をしているのだけれど、唯一といっていいマズイ部分が
「ほぼ歩かなくなる」です。

トイレ、キッチン以外歩いてないもの、1日。
足腰の弱り方が尋常じゃなくなってきたので、

●歩く
週に2日は1時間程度歩きたい。

●体を動かす(家で)
スクワットくらいから始めよう。
Youtube

もっとみる
2020DAY8 ことし手に入れたい理想の環境は?

2020DAY8 ことし手に入れたい理想の環境は?

引っ越したいんですよ。ずっと。
もうここはいいかなって思っているんですよ。
理想の環境は、4年くらい前から住みたいと思っているマンションに住めれば最高って感じですね。

もっと身近な話で言えば、
寝具をベッドにしたい。床から距離をとりたい。
ですかね。

あと、仕事用のプリンタがあったら楽かなとも思う。
デスクの横に、スリムで大きくないやつが。
今は別部屋に移動して印刷してるんで、やや面倒。
そん

もっとみる
2022DAY7 ことしのうちに観たい映画・アニメは?

2022DAY7 ことしのうちに観たい映画・アニメは?

これはもうジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャンでしょう。
アナスイまでアナウンスされているということは、全部やるってことでしょ?
ひゅー! 楽しみ。
初めて漫画で読んだときには、その終わり方に唖然としたというか、なんなら怒りすら覚えたのだけれど、数年に1度読み返すたびに印象が変わり、最終泣けるまでになりました。

僕の名前はエンポリオです。

映画で言えば、今まで見よう見よう見よう見よ

もっとみる
2022DAY6 ことしのうちに読みたい本・漫画は?

2022DAY6 ことしのうちに読みたい本・漫画は?

●読み終えたい本
「日本怪異妖怪辞典 北海道」朝里 樹
誕生日にいただいた本。
北海道で語られる怪異、妖怪話がぎっしりみっちりつまっています。
北海道という土地柄、アイヌの伝承もあり、
2つの世界(文化)の怪異や妖怪が語られるお得感… たまらん。
辞典形式なのに、なんて言うか探せないところも面白いよね。
知らん名前の知らん怪異をどうやって五十音で探せというのか(笑)
さいこうかよ。
タイトルは違う

もっとみる
2022DAY5 ことし勉強したいこと、学びたいことは?

2022DAY5 ことし勉強したいこと、学びたいことは?

デザインとマーケティング!
これはね、年末に占ってもらった時言われたんですよ。
「デザイナーかマーケターでひと山当てろ!!」と。ふふふ…

占いをまるっと信じるかどうかは別の話として、
今までまったく通ってこなかった分野に触れてみる、学んでみる機会になるなぁと思って、とりあえずUdemyで講座を買ってみたよ(笑)

「で、マーケティングってそもそもなに??」
からスタートします。
今年の私、乞うご

もっとみる
2022DAY4 ことし会いたい人は? どんな人?

2022DAY4 ことし会いたい人は? どんな人?

新たに出会いたいという意味であれば、星みるのが好きな人。

ただ会いたいという意味で言えば、ちょっと離れたところに住んでいる友人。
ずっと物を描き続けていて、
作品も本人も最高に面白くて、
嫌な話もできて、
すごく優しくて、素敵な人。

彼女とはよくお茶をするんだけど、年に1度くらいのその時間がとても大好きなので、心待ちにしている。
今年はどこのお茶にいこうかな。

2022DAY3 ことし訪れてみたい場所は?

2022DAY3 ことし訪れてみたい場所は?

今年行ってみたいのは、淡路島。
ニジゲンノモリというところにある「ドラゴンクエストアイランド」というところ!

コロナ禍でのオープンで、そう簡単に行ける感じじゃあなかったので、そろそろ! 行ってもいいですか!!

2021年に自分が思っていたよりもドラクエ(的なもの)が好きだと気付いたので、ぜひ遊びにいかせてください。
11、もう一度プレイしようかなぁ… いやでもな…

あと温泉。

2022DAY2 ことし新しくチャレンジしたいことは?

2022DAY2 ことし新しくチャレンジしたいことは?

楽器を始めたい。
もう何度も、何年も言ってるし、なんなら始めた年もある。
けど!
オカリナを始めた年は、コロナで教室が休止→中止になっちゃったり、
カリンバもやってみたけど、ひとりで弾いててもなぁー
って感じで、まぁつまり誰かに習いたい。
できれば弦楽器を。
できればバイオリンを!
 
ただ家で練習できないだろうな、とか
そもそも楽器がお高いので、気軽にはなぁ、とか
やらない言い訳はふんだんに用意

もっとみる
2022DAY1 ことしはどんな年にしたい?

2022DAY1 ことしはどんな年にしたい?

先日30日のテーマが終わったタイミングで、新たなテーマが提案されました!
そうですか、じゃあやりますか。

今年は、「新たに出会いたい」年にしたいです。
様々な人はもちろん、場所や物の対しても、今までの範囲から外に出たものに手も足ものばしていきたいと思います。
このようなご時世+家から出なくてよい仕事なので、
手を伸ばして届く範囲の充実をはかった2021年に対してのカウンターなのではないかな、この

もっとみる
DAY30 30日間書いてみて、気づいたこと

DAY30 30日間書いてみて、気づいたこと

テーマがあれば書けるということ。
(クオリティ、量の話はいったんおいといて!)

そして(たぶん)習慣にはならなかったということ!

明日になったらもう書くのを忘れていると思う。
それでいいとも思うけど!

忙しい年末に、30日間なにかしら書き続けた年として、
ちょっとだけ記憶に残るのだと思います。
私の欠片がまたも積み重なってしまったな。

今年もいろいろありました。
たくさん、ありがとう。

もっとみる
DAY29 自分にとっての幸せはどんな状態か

DAY29 自分にとっての幸せはどんな状態か

これはもう、
「自分で手に入れた自分の居場所があること」
に、つきます。

DAY5「昔はどんな子どもだったのか」
のときにも書いたのだけれど、
誰かの匙加減で奪われることのない居場所がなによりも大切で、
それさえあれば、まあ大丈夫でしょう。
これに「お金の心配をしなくていい」がつけば完璧に幸せなのではないかと。

家族がみんな健康で~
とか、
大好きな人と一緒に~
とか、
そういうのはないですね

もっとみる
DAY28 もしも1つだけ夢が叶うとしたら

DAY28 もしも1つだけ夢が叶うとしたら

非課税の5億円

他にある? 否!!

もしくは、
いい感じの灯台。
セキュリティがっちがちにして、最新システマチックな室内にして、
なので快適な室温で、防音防水もばっちりよ。
もちろんガス電気水道を安定的に引いておいて、万が一の時の備えもある。

そういう灯台に、わたしは住みたい。

DAY27 誰かに言われた大切な言葉

DAY27 誰かに言われた大切な言葉

「勝つ気がないなら、戦わないよ」

これは中学生の頃、部活の顧問に言われた言葉。

バスケットボール部に所属していた私は、
次の大会の初戦で、地域ぶっちぎりで最強な学校とあたることになっているトーナメント表を見て笑っていた。
もう笑うしかないのよ。
新人戦。初めての公式戦。
レギュラーに選ばれて「やってやるぞ!」となっていたガールの気持ちは、簡単にくじけていた。

「だって、強いもん」
「あのチー

もっとみる