見出し画像

気分転換にモーニングへ行ってみた

最近、少し気分が落ち込んでいるので気分転換に散歩しています。

そんなときにいつもより遠くまで行ってみて、いつもより違う道を通ったら開放的ですてきなお店を見つけたので入ってみることにしました。

「Madame Marie」
という大阪のカフェです。

外観もおしゃれ。壁一面に窓がいっぱいです。
私が行ったときは開戸のドアが開いていてより開放的になっていました。

店内はコンクリートを基調とした落ち着いた空間。
壁の一部が鮮やかな色になっており、素敵なアクセントになっています。

コンクリートと鮮やかな壁色のコントラストが素敵です

BGMは、わたしが入った時は魔女の宅急便のサントラでした。なんかうれしい。

対面席はひとつで、あとは大きなコンクリートテーブルのカウンター席でした。このカウンター席も割と大きく席を取れるので窮屈な感じもなく快適です。

なんというかおしゃれ風な感じではなく、オーナーの方の好きなものやこだわりをとても感じる唯一ここだけの空間です。

今回頼んだのはトーストセット。いちごジャムとバターを追加しました。
厚みのあるふわふわもっちりとしたトーストがとてもおいしい。

そしてカフェオレ。
私はいつも私好みのカフェオレを探し求めているのですがこのお店のものは苦味が程よく効いていてあまり酸味がなく、私の好きな味でした。

トーストにバターが染み込んでおいしい



ずっとほおっておいてくれるのもありがたいです。

今度はスコーンや映画「かもめ食堂」をモチーフにしたシナモンロールもあるそうなのでこちらを食べに来ようと思います。

今回は朝に来ましたが、夜の23時までやっているそうなので次回は夜にも来てみたいです。
また雰囲気が違って新鮮な気持ちで来れそうです。

いつもと違う行動をすると、新しいなにかが始まる気がしてうれしいですね。

また朝散歩で違う道を歩いて新しい発見をしようと思います。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?