見出し画像

何を食べるか、誰と食べるか

心友と私

毎週では無いけれど、週の中頃どちらかがメールを送る

「土日空いてるよ」、「土曜日暇です」などなど

受けた方は「土曜日🆗」と返信すると土曜日のランチ確定

後は、「何食べたい?」「行きたいところある?」のやり取りで場所を決める

都合が悪かったり急な予定変更にも柔軟に対応出来る

だって2人だし、来週もその次も土日はやってくるんだから

心友は苦手なものがいくつか(結構)あって、おしゃれなレストランのコースには行けないけど

そんなことはたいしたことではない


先日は、私が行きたかったカフェに行った

運良くカウンターテーブルに通されて、目の前には田園の風景が広がる

ハンバーグなら食べられるだろうと思い決めたこのお店

サラダ
野菜たっぷりのスープ
ハンバーグ&ナポリタン

想定外の雑穀米(と思っていたら古代米が混ざったお米)のご飯が出て来て、思わず心友の顔を見る

「ご飯の選択肢は無いんだね(笑)  食べられるから大丈夫だよ」

ホッとして、のんびりランチタイムを過ごす

何を食べるか、それは楽しくて大切なことだけれど

誰と食べるか、で美味しさは変わると思う

先週は、心友が一番好きな梅の花でランチだった

その前はCMで見たチャンポンが食べたいとのリクエストだった

その前は2回続けて焼き肉だった

食欲が止まらない(笑)

「今日はd払いを教えて」と言われていたので、車に乗ってスマホの勉強会

「d払いが使えるようになったらPayPayを教えてもらう」

以前、クレジットカードのポイントの使い方、dカードのことがわからないと言っていたので、それぞれ紙に書いて説明(笑)

心友は「らくらくホン」から「スマホ」に機種変更した

今日はLINEのアイコンが変わっていた

前向きでとっても嬉しい


『ルール』
私が車を出すので、心友はいつも「ランチ代を払う」とか、お菓子を買ってきたりする。
だからドライブ程度ならワンコイン(500円)/回に決めた(私が)

「気を遣わずに乗っていけるから良い」と言って500円くれる☘️ありがとう

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

いただいたサポートは楽しい時間を過ごすために使わせていただきますがよろしいでしょうか?☘️