見出し画像

まもなく春分🌸円盤無事完成 !

画像1

明日の春分・3月20日に開催される地球暦のオンラインイベントヘリオキャンパス。そこでお披露目する円盤をオンラインホワイトボードMiroを使って制作してみました。スクショだと限界があるけれど、当日はMiro上で解像度が高い綺麗な円盤がご覧いただけます。 Miro上でのヘリオキャンパスオープンしました!こちらをクリック。

去年参加した ローカル七十二候マラソン の一年歩みを地球暦に乗せてみたら、すごい眺めになりました。これは一年をまるっと360度の円で計る地球暦ならではの景色。PCに向かいながら、あんなこと、こんなこと、あったな〜としみじみ。

コロナ禍にあっても季節も時間も進んでいる・・・これまでの当たり前が次々と更新されていく中で詠んだ詩詞をこうして並べてみると自分の日々の何気ない営みが切り取られて、そこにちゃんと存在していて不思議な気持ちになります。

地球暦ではローカル七十二候マラソンだけでなく、いのちの円盤∞プロジェクトも進行中!妊娠出産のエピソードを乗せた円盤や、個人の人生を天王星の公転周期84年に重ね合わせた円盤など、さまざまなオリジナル地球暦がご覧いただけますよ。

画像2

新年度の地球暦の上にクリスタルを並べて春分図を作ってみました。

画像3

春分・3月20日から始まる地球暦2021年度版の残りが少なくなって来ているようです。ご希望の方はお早めにお買い求めくださいね🤗

明日は地球暦のイベントが目白押し!春分ご来光リレーも開催されます。春分のご来光の写真を撮った方は、ぜひハッシュタグを付けてSNSに投稿ください。世界各地で真東から昇る、春分の日の出を、地球一周結んでリレーしましょう!

ハッシュタグはこちら⬇️「#」は半角でお願いします。

#equinoxsunriserelay
#heliocompass
#地球暦
#春分ご来光リレー

また17:30からはYou Tubeで春分、新年度の始まりをお祝いする 祝 春分 ✨🌏HELIO COMPASS New Year 🌈✨ Vernal Equinox LIVE ! が配信されます。ぜひ、ご覧くださいませ🤗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?