見出し画像

お金をベースにしない世界を生きる。

🌈【 お金・稼ぐをベースにしない世界 】

先日、相方さんのお仕事PRで。漫画製作をしていただくインタビューに、同席した話を書いたけれど。


↓ その内容は、こちら


相方さんに引き続き、私も自分の漫画を描いていただくために、インタビューを受けました♪


自己ヒストリーでもいいし、お仕事PRにしても良いし、内容は自由なんです。


 
ただ「この通りに、そのまま漫画にしてください!」と決めている人は、お断りだそう。
  


 
この感覚って
私も よく分かるけど…
 
 
決まった内容のほうが
楽だし助かるし、
希望どおりに遂行するのが
得意なタイプの人と
 
 
自分の中で、描きたいイメージや
ストーリーが湧いてこないと
描く気になれない人がいて。
 
 

おそらく
後者のタイプなんじゃないかな?と
勝手に思って😉
 
 
(違っていたら、すいません💦)


・・・・・・・


急に立て込んでしまったらしく
 
 
ラフ画をいただくのが今月末頃、
完成するまでは
まだ だいぶ先になりそう。
 

 
もし後者のかただとすると
予定に追われると
ストレスになると思うので
 
 
気長にゆっくり待とう♪
 
 
_____________________


せっかく描いてもらうなら!と
改めて何について話そうか
お願いしようかと
賢明に考える機会にもなって。
 
 
打ち合わせを終えた後にも
 
 
「あぁ、これを言い忘れた!」
  
 
「イチバン伝えたいことは
ここだった💦」
 
 
とか、いろいろと出てきたり。
 
 
そういう意味でも
自分の中を整理する
すごくイイきっかけでした✨
 
 
_____________________


私は3年前
コンサルの先生に
初めて会った日にも
言っていたようだけど  ← 記憶にない
  
 
お金(稼ぐこと)を
ベースにしない
生きかたを伝えたい!


それを聞いて、当時その先生は
 
 
まずはなにより
自立して稼ぐことが大事だ
と思っていたので
 
 
「これは難しい人だな… 」と
内心 思っていたそうです(笑)。
  
 
 
でもコロナ到来で
「きらさんが言っていた時代が
向こうから近づいてきましたね😲」
と仰るくらい
  
 
先生自身も、この数年で
価値観や考えかたが
少しずつ変わってきたそう。
 
 
 
だからもう
表面的なことよりも、
イチバン伝えたいことを
打ち出していったら
いいんじゃないですか?と。
  
 
・・・・・・


 
個人ビジネスを用いるのは
 
 
なにがあっても私は大丈夫なんだ!
という深い自信とか
安心感へ至るのに
 
 
最もわかりやすく
おもしろいゲームだから、であって。
 
 
 
そのゲームで成功すること自体は
実は、目的でも目標でもない。
 
 
 
そんな目の前のことじゃなく
 
 
人生もビジネスも遊びである


じゃあ、どんなふうに
なにをして遊ぶ!?
 
 
っていう時に
 
 
 
ある人にとっては
自分ビジネスをしながら
お金や感謝を通し
ゆたかさを回しながら
遊ぶこと、であるし。
 
 
ある人にとっては
自分で稼ぐことはせずに
自由に自己実現や
自己表現して生きることであったり
 
 
それは、人それぞれだと思う。
 
 
・・・・・・・


 
今の地球上で
ビジネスをするなら
 
 
やっぱり
最低限のルールというか、
近道のために
押さえておくほうがいい王道も
それなりには色々あるし。
 
 
 
そういうのさえ、ぶっ飛ばして
時間がかかっても構わないから
独自の路線を貫きたい!って人も
いるだろうし。
 
 
↑ そして、これも本当に可能です
 
 
 
どちらにしても
 
 
依存からの脱却であったり
 
 
量子力学や潜在意識の法則にのっとって
自分の感情・メンタル・マインドを
整えてゆくことは必須だし。
 
 
それを後押ししてくれる
強力なエネルギーも扱ってゆく。
 
 
・・・・・


 
ゲームの結果の部分にばかり
意識を向けて一喜一憂していたら
たとえ一時的に うまくいっても
決して長続きしないから。
 
 
失敗したって
たとえゼロになったって
  
 
また振り出しから
遊びをみつけ
何度でも
つくり出してゆけるんだ。
 
 
・・・


それは
 
 
エステサロンを移店して
何度もゼロから
やり直してきた経験や
 
 
 
2012年の刑事事件で
貯金も仕事も、住んでいた場所も
すべてを失った体験
 
  
そこから、実験しつづけてきた
不思議な生きかたを通して。
 
 
 
 
そして、左脳でバリバリ
個人ビジネスをしてきた頃と
 
 
もうお金のためには
死んでも働かないぞ!と決めて
エネルギーの実験に臨んだ数年と。
 
 
 
その両極があるからこそ
伝えられたり
 
一緒に過ごす中で
インストールできるだろうと
思っている部分でもあって💕
 
 
_____________________


 
逆にいうと
 
 
私のことを
個人ビジネスがうまくいくように
導いてくれる人
 
 
というふうに期待していたら、
うまくいかないと思うんだ。
 
 
※ 昔はサロネーゼ向けに
こうゆうコンサルもやってました
 
 
 
でもさ、成果をゴールにしていたら
ホントしんどいばかりだから😱
 
 
(特に 今の私の周りの人たちにはね)
 
 
・・・


 
そういう価値観や信念は
普段の投稿を通じて
小出しに露出し続けているから
 
 
改めて言わなくても
知っている人しか
来ないような気もするけれど。
 
 
  
🌏ビジネス・コンサルじゃなくて
『宇宙コンサル』という
名前にしているのは
 
 
そんな意味と
想いがあってなのでした😍

 
 
↓ 経歴を詳しく書いている
プロフィールは、こちらから


画像1


きら神社のお賽銭BOXです。イタズラ基金として、大切に使わせていただきます!!