マガジンのカバー画像

きらら舎鉱物手帖

11
運営しているクリエイター

記事一覧

天気小壜

天気小壜

お天気がよい昼間は、まだかなり暖かですが、明け方には気温が10度を下回
る季節になりました。

さらに晴天の日は放射冷却で翌朝、さらに気温が下がります。

天気管は嵐が近づくと大きな結晶ができると言い伝えられています
が、密封された容器の中に気圧の変化が伝わるわけもなく、結晶は温度の勾
配でできると考えています。

それならば、今が一番いい季節かもしれません。

小さなブリキキャップの壜に天気管溶

もっとみる
菫青石

菫青石

制作中の本用に、マダガスカル産キューブ型の菫青石を購入しました。

菫青石には二色性という性質があり、見る方向を90度変えると色が変化することから、この角度に合わせて整形研磨してあるものです。

天然の欠片ではどう見えるのかというと、薄く見える角度からは蜜が入っているように輝き、そこから90度回転させると、その名前のとおり、美しい菫青色になります。

ちょうど真ん中の位置で眺めると、欠片によってそ

もっとみる
ラブラドライト

ラブラドライト

和名は曹灰長石。

鉱物としては独立種ではありません。

灰長石と曹長石という鉱物があって灰はカルシウムを表し、曹はナトリウムを表すのですが、この両方を含むものが存在するのです。

ラブラドライトはその中間のものです。

だから曹灰長石。

光をあてると様々な色に輝きます。

輝く角度は決まっていて、鮮やかに輝く面と同じ方向を向く面では同様の輝きが出ます。

一面だけ研磨してあるものは裏面も見ると

もっとみる
エチオピアオパール

エチオピアオパール

エチオピアオパールの原石を入荷しました。

2013年にエチオピア政府が原石の輸出を禁止しているので、所有して
いた業者の在庫放出だと思われます。

1993年に発見された産地のもので、凝灰岩の中から採掘されています。

こびりついた灰はカッターでこそぎ落とすことができ、内部に入り込んでしまっている場合はニッパーで割るときれいな面を露出させることができます。

しかし水に浸けると給水して透明になり

もっとみる
ルチル

ルチル

ルチル。和名は金紅石。

多くの人はルチルというとこれが入った水晶、ルチルクォーツを思い浮かべるでしょう。

二酸化チタンの鉱物で結晶系は正方晶系なのですが、ルチルクォーツが針入
水晶と訳されるように針状結晶で多く産出されます。

これがルビーやサファイアに混入しているとカットの仕方で6条の光の筋を出現させ、スタールビー、スターサファイアと呼ばれます。

写真の標本は赤鉄鉱を母岩として、伸びたもの

もっとみる
オイル入り水晶

オイル入り水晶

パキスタンの西南からイラン東南、アフガニスタン南部にまたがるバローチ
スターンで採れる両錘水晶には金色に輝く油の粒が入っているものがあります。

オイルはブラックライトで青白く蛍光します。

日本でも高知でオイル入水晶が採れますがバローチスターン産の美しさには到底及びません。

原油国でこそ採れる鉱物でしょう。

ブラックライトをあてると、閉ざされた小さな水晶内部空間に、果てしない宇宙が突如として

もっとみる
高温型水晶

高温型水晶

二酸化珪素は結晶が生まれた時の温度によって、構造が異なります。

高温の二酸化珪素を含む液体が、867℃から573℃の時に結晶したものは高温型水晶と呼ばれます。

柱面がとても短かいか、全くないそろばん玉のような形をしています。

結晶ができてから温度が下がって573℃になると構造は低温型に変化します。

しかし外形は変わりません。

構造は低温型で外形が高温型水晶というわけです。

これは珍しい

もっとみる
イリノイ州産八面体蛍石オールドコレクション

イリノイ州産八面体蛍石オールドコレクション

イリノイ州からケンタッキー州にまたがるアメリカ最大の蛍石鉱脈に沿って、その昔数百もの蛍石鉱山がありました。もともと、製鉄のフラックス(融剤)として使われるために採掘されていました。

標本として掘られるよりはるかに量も利益も大きく、多くの鉱山は鉱石を採掘するためのものです。

そして、鉱山というと、何かが採れる山があると思っている人も多いのですが、採掘するために縦坑(シャフト)を掘ったりそこから横

もっとみる
重晶石ノート

重晶石ノート

このノートでは重晶石を紹介していこうと思います。新入荷があったら加筆していきます。

まずは今朝届いたコロラド州の青い重晶石。

【重晶石/Barite】

 Sterling Mine, Stoneham, Weld County, Colorado,U.S.A.

小さな単結晶からいくつかの結晶が結合している大きなものまで、いろいろなサイズが届きました。

重晶石は硫酸バリウム(化学式:BaS

もっとみる
黄鉄鉱の七変化

黄鉄鉱の七変化

インディアナポリスの黄鉄鉱が届きました。

Indianapolis, Marion County, Indiana.

黄鉄鉱は方解石ほどではありませんが、いろいろな結晶形が見られます。

球状は結晶が他の鉱物などに妨げられることなく、どの方向にも自由に成長してできます。中国広西省産はもう少しなめらかですが、インディアナポリスのものは、細かい結晶でできたボールから八面体結晶が飛び出ているような形

もっとみる
海色山色八面体螢石

海色山色八面体螢石

商品としての説明はブログ「天氣後報 II 」のほうに書くとして、noteでは入荷した鉱物についての、お話を書いておこうと思います。

海色山色螢石というのは、きらら舎で勝手につけた名称。

中国産で比較的色が濃く、青緑~緑色をしたものをそう呼んでいます。入荷のたびにそれぞれのサイズや色の具合も異なるので、販売時は入荷のロット番号を付けていて、今回は#5。

これは蛍石の劈開という性質を利用して人の

もっとみる