見出し画像

我が家の愛犬きらりの奇跡No.3 その1


我が家の愛犬きらりの奇跡は
とても素敵な結末を迎えます!

そこには、私の大好きな母からの
愛の導きも隠されていました。

お話致しますね。

きらりが亡くなったのは3/21日曜日。
翌日は月曜日。

お兄ちゃんと弟は仕事だけれど

たまたま、私は
お休みをいただいている日でした。

まず、ここできらりが
日にちを選んでくれたと感じました。

きちんと見送ってあげられることが
できる日にちを
選んでくれた事に感謝しました。

さて、問題はペット斎場です。

日曜日だったのと、亡くなったことに
気づいたのが夕方だったので
その日中に予約をするのは不可能です。

翌朝、朝一、引き受けてくれるところを
探さないとなぁと思っていました。

月曜日以外で
仕事のお休みを取るのは
みんな無理だったから、

どうしても月曜日がいいなぁと
願いながら、探しました。

そう悩んでいると、

お兄ちゃんが半日休みを取って
一緒にきらりを見送りたいと
言ってくれました。

ここでも感謝です。
1人じゃあ、心細かったからね💦

翌朝、私がいつものように
その日のカードのメッセージを
SNSにUPしている間に

早速、お兄ちゃんが斎場を
探してくれていました。

3箇所見つけたようでしたが、
1箇所はだめでした。

和歌山市内にあるところは
なんとかいけそう。

とりあえず、そこは仮予約のように
させてもらって、
残りの1箇所をあたってくれました。

そこでお世話になった事はなかったけれど
ホームページをみて素敵だなぁと
私も兄も思っていたところです。

和歌山県橋本市内にある

『英国風ガーデン動物霊園
 アニマルレストガーデン』というところ。

ここできらりを
お見送りしたかったのです。

すると、お兄ちゃんが私のところに
駆け寄ってきました。

あれ?😳なんとなく、いけた!!
と直感でわかりました。

お兄ちゃんから
「朝イチ9時からなら空いてるって!
その1箇所しか空きがないって、」

うそ!いけた!しかも最高の時間!
その時の時刻は8時半。
そこまでは15分でいける!

私は10時半から友達と会う約束を
していたので、その時間に
十分に間に合います。

お兄ちゃんも午後から仕事にいけます。

なんて最高のタイミング!
しかも一番してあげたかったところで
ゆっくり最後のお見送りができる!
と思いました。

そして、無事にお兄ちゃんと一緒に
家族の代表でお見送りをしました。

ペット斎場のお話に戻ります。

そこは、昨年、亡くなった母が
一年ほどお世話になっていた施設の
近くにあります。

お母さんが入所中。
ある時、お兄ちゃんたちと、
お母さんに会いに行く道中で、

可愛らしい英国風のお庭や建物がみえて
ここは何だろう?と思ったのです。
なんだか惹かれてしまって、検索し、
ペット斎場だったことを知りました。

でも高いだろうなぁと思ったし、
うちの子は、まだその状況じゃなかったから
こんなところにあるなんて知らなかったわ
ぐらいにしか思っていませんでした。

それが今回の場所なのです。

どういう事か分かりますか?
これはお母さんからの導きでした。

お母さんから私達家族へ。

最後のわんちゃんのきらりを
家族の一員として、見送れるように
素敵な場所を見つけてくれ、
導いてくれたんだ!と思いました。

鳥肌が立ちました。

場所もタイミングも
お母さんの愛の導き。

お母さんから私たちへ
愛あるプレゼント🎁

感謝しかありません。

そしてきらりから私へ最後の
愛の導きがありました。

#奇跡 #出会い#母親#無償の愛#引き寄せ
#わんちゃん #飼い主さん#教えてくれる
#亡くなってから学ぶ #知る
#愛って素晴らしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?