コピペ地獄

先日、二十年ぶりくらいに会った教え子、すっかりやり手になっててびっくりしました.コミュニケーション能力、人脈、仕事のスキル、どれをとっても素晴らしく、けっこう稼いでいるようでした。

学校は嫌いだったそうです。申し訳ない。

結局、学校で求められるのは、コピペでしょ。

ふむふむ。

学校だと、インプットだけしてればいいけど、社会じゃ、アウトプットできなきゃ通用しないよ。

たしかに。

あの頃の学校は、授業中、黙って座ってれば、無事に一日過ぎていきました。で、授業で、教師が話していたことを、テストでコピペできれば優等生。

今も、か???

自分の頭で考えて、自分の言葉で語る。これができなきゃ、自分の人生の主人公になれませんん。

他人の人生の脇役なんて、地獄だなあ。

教師の仕事は生徒を地獄に送ることではないので、日々精進します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?