見出し画像

保育園の洗礼を乗り越えるために検討して今はやめたこと

前回に引き続き、今回も保育園の洗礼について書き残したいと思います。

我が家の状況

我が家は夫と私と息子の3人家族です。
実家はどちらも遠方で双方ともに現役で働いているため、基本お手伝いは難しい状況です。

また夫は美容師のため土日祝が仕事で平日休み。有給という概念もなく、指名の人気商売なので自分の穴を誰かが埋めるという発想も基本ありません。(ハードかよ)

私は乳幼児を育児中ということで、今はリモートワーク多めの働き方をしています。

大前提:夫との分担

ということで、子どもが奇跡的に火曜に体調不良だと夫に完全に任せることができますが、仮に水曜に発熱した場合、保育園の24時間ルールも相まって、あっというまに水木金土日の丸5日の看護ワンオペが確定します。ツライ♡

一方で夫のお店と自宅がかなり近いのは利点で、隙間時間に買い出しをして荷物を届けてくれたり、たまたま空いた1〜2時間のみでも看護を代わってくれるなど、夫は夫で、自分が出来る最大限のことをいつもやってくれています。感謝♡

では次に、夫と私以外のリソースを考えてみます。

検討①実家の両親

ここは先述のとおり選択肢に入らず。近距離に住んでるご家族がいればかなり戦力です。

検討②地域の病児保育

距離的に行けそうな病児保育が2つほどあったので、育休中に利用登録をしました。

まだ使ったことはないのですが、
復職して数々の保育園の洗礼を受ける中、
「病児保育はハードルが高いな」と思い始めてます。

理由はこちら

  1. 予約枠が数枠しかなく即埋まるため、そもそも予約ができない

  2. 自分の子よりも症状が酷いお子さんと一緒に過ごす可能性があり、違うウイルスを持ち込む可能性がある

  3. 子どもが辛いなか知らない場所で1日過ごすというのは、とても心細い思いをさせてしまいそう

復職前は「病児保育使うぞ!」と意気込んでたのですが、今は上記の理由で気持ちが後ろ向きです。。特に3と2を感じるようになりました。

検討③病児保育可のベビーシッター

最後は民間のベビーシッター。
こちらもまだ利用経験はないのですが、いつか本当に困ったら、病児保育より先に利用してみたいとは思っています。

◆前向きな理由:
先述の3.2を若干まかなえるため
→こどもに多少は心細い想いをさせてしまいますが、見知らぬ場所ではなく自宅で過ごすという安心感は大きいんじゃないかなと

◆後ろ向きな理由:
自分の手取り収入を時給換算して比較したらゾゾゾなため
→月会費数万円+利用料のところや、月会費がなくても病児だと1時間3500円ほどまであがる模様。。

うーん。。
子どもに無理させてまで働いてるのに収支はマイナスって、、😂

仕事はお金じゃなくてキャリア形成だと思ってるものの、毎回2万ほどかかるのは家計的に躊躇しちゃう。


まとめ

ということで、なんだかんだで復帰1年目は、保育園の洗礼=夫婦オンリー(かつほぼ私)という構図。

(ちなみにこの記事を書いてる今日も、嘔吐で午前呼び出し、午後から看護休をもらいました。)

こどもが体調不良のときの対応リソース。
今年度は手を借りずに回せたものの、常に出来るとは限らないし、出来ても自分の心身の健康のために頑張りすぎない方法を考えた方がよいと思う。

「共働きでやっていくなら
いろんな選択肢をまずは試してみる。」


私と我が家にはこれが必要かもなと思っている今日このごろです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?