私の尊敬している人・有村架純さん

私は有村架純さんの事が大好きで
尊敬しています。

人生を歩んでいく上で助けられました。

高校時代にアルバイト先で仕事がめちゃめちゃに
できなくて自分に絶望して落ち込んでる時に
とても大きなパワーを貰いました。


私は何度も何度もやらないとできない。お芝居を感覚でできてしまうような器用さは全くないんです。何度も台本を読み返して何度も練習しないとできない。そういうタイプ。

Yahoo!でこの記事を見かけた時
とてもとても胸が締め付けられました。

『あ、わたしと一緒だ』と。

朝ドラのあまちゃんで聖子ちゃんカットで
登場した事をきっかけに大ブレイクしました。

その時のことを、有村さんは
『当時カメラマンさんに覚悟が足りないんじゃない?の一言をきっかけに女優という仕事をちゃんと分かってなかったんだ、、今までの甘い自分が嫌で20を節目に変わりたい絶対に変わる』と覚悟を決めたと言っています。

ある監督さんには
『若い子は感覚で芝居をやりたがる。でも君は自分が感覚でできないと気づくのが早かった。そこが君が飛躍できたとこだよ。自分を知っているというのは大きな武器だよ』と言われたそうです。

〝あ、やっぱり私って人の何倍もやらないとできないんだ。〟

有村さんに2つの事を学びました。

一つは、わたしと同じように不器用な人が不器用な事を変えようとしたり器用になろうとせずに

受け止めてそれでも頑張っている人がいるんだ

ということ。

二つ目は、数々のドラマや映画に出演されて、朝ドラのヒロインを務めて、紅白の司会をこなす活躍ぶりを見て

何度もやらないとできなくても社会に出て活躍する事ができるんだ

と勇気を貰いました。

2018年の写真集には

わたしは決して器用ではありません
なんでもホイホイとできたら
どれほど楽なんだろうと思います
でも不器用は不器用なりに
自分の人生を楽しみたいと思います

の部分には強く感動しました。

社会人としてスタートを切る前に、
がんばろう!と立ち直ることができました。

今年で働き始めて4年目になりますが、

できないことはできないです。
短所は短所なので直りません。

短所は受け止めて長所を伸ばす事が大事だと
気づきました。

とても落ち込んでた私に
がんばる力を下さった有村さんに
ものすごく心から感謝しています。
最初の一歩を踏み出させてくださり
ありがとうの気持ちでいっぱいです。

不器用は不器用なりに自分の人生を
楽しもう(^^)

19歳の時に自分を奮い立たせる為に
書きました!

#有村架純さん
#人生
#仕事
#不器用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?