見出し画像

「無理をする」と「頑張る」の違い😌

「無理をする」と「頑張る」の違い😌
皆さんこんばんは🌆

大学を卒業し社会人になってから一年半近くが経ちますが、大学で何を学んできたかと聞かれたら

私は迷わずに「無理をする」と「頑張る」ことの違いを学んだと答えます。

私たちは頑張っているつもりでも実は無理をしていることがあります。

無理をしていても自分は頑張っているんだ!と正当化しがちです。

そうやって精神的にも身体的にも自分にプレッシャーをかけてしまっているのではないでしょうか?

私もその一人です。

やることに意味がある。やらないよりはマシ。怠けずに頑張っているんだ!

辛い思いをしていてもなかなか環境を変えられる人は少ないと思います。

特に日本だとサボったり楽をすることを悪と捉えることが多いため、

なかなか自分に優しくできない文化があります。

努力することは素晴らしいことだが、それが自分にとって有害になってしまったら意味がないのでは?

今日は「無理をする」と「頑張る」の違いについて持論を展開していきます!!

「無理をする」と「頑張る」

まず、今回こちらの定義は以下の通りにします。

無理をしている状態

①身体的にも精神的にも健康を保たれていない

→体調管理が出来ない(睡眠、食事、運動など、健康のための工夫をする余裕がない)

→心に余裕がなく人に当たってしまう、人に優しくできない、人間関係がストレス

②頑張っても頑張っても成果がほとんどない

→やりたくないことを仕方なくやっている、楽しいと感じる時間があまりない

頑張っている状態

①身体的にも精神的にも健康を保てている

→体調管理が出来ていて体調を崩すことはほとんどない(睡眠、食事、運動など健康のために積極的に工夫できている)

→心に余裕があるため、機嫌が良く、人間関係も充実している

②頑張っている分成果が出ている

→やりたいことをやれている、楽しいと感じる時間が多い

まあ、ざっくりこんな感じにします!

①は主に自分の健康について、②は生活環境(仕事、学校、趣味)についてが影響しています!

ここで一つ私自身のストーリーをシェアしたいと思います🤗

大学生活を通して気が付いたこと

大学の時の私はとにかくハードスケジュールでした。

高校生までは部活もバイトも勉強もしてこなかったため

人として成長したい、変わりたいという気持ちがすごく強かったんです。

それもあって大学では出来るだけチャンスから逃げない、断らないことを意識していました。

確かに新しい出会いも増えて、自分に出来ることも増えて、以前より自信もつきました。

しかし、完全にキャパオーバーでした。

何でもやればいいわけではない時もあります。

欲張りすぎたために失ったこともありますし、健康を優先しなかったせいで失敗したこともたくさんあります。

その時は自分の実力不足、頑張り不足だと思っていましたが

単に実力を発揮出来る環境を整えていなかっただけでした。

無理をしているだけでした。

もちろんそこから学んだこともあるし、後悔しているわけではないけれど

今はしっかり優先順位を決めて、自分にとって価値のあることに時間を使っていきたいと考えています。

✨まとめ✨

〜頑張っているけど実は無理をしている〜

に!ならないために👆

①健康を優先すること

→病気にならない!なったら治すことに集中!

→仕事も趣味も体調がパフォーマンスを左右する

→休みは積極的に取る!睡眠は削らない!

→朝ごはん💕水💕ビタミンC&鉄分💕

②やりたくないこと、自分のためにならないことは断る

→やりたくないことはやらなくていい

→断ってもOK!!怠い時は帰ろうぜ☆

→優先順位をきめておく、決めておけば悩まずに済む

→欲張らないで!全てのことに100%求めない

もっとまとめるとまずは健康を優先!そして断る勇気を持つ!

これだけで無理することから開放される気がする笑

学生の私はとにかくやることを重視していました。(質より量みたいな)

間違っているわけではないけど、パフォーマンスを重視した方が自分のためになるのでは?

私の場合、質より量という考え方は効率が悪く、なかなか成果に繋げられませんでした。

なので、「量より質」へ考え方を変えました。

やりたいことが多いのは決して悪いことではありません。

しかし、私たちの時間は限られています。

もっと濃くて深くて価値のある時間を過ごしたいと思うようになりました。

自分が一番大事にしているのは何?

自分にとって幸せな時間とは何?誰と一緒にいるのが楽しいの?

何を一番優先したいの?自分はどこに向かっているのか?

定期的に自分に聞いてあげることが必要だと感じました。

私たちは目的を忘れがちです。

目的を再確認する習慣があれば自分の貴重な時間をもっと大切に出来るのかもしれません。

そして、自分の健康と目的を優先して無理せずに頑張ることが出来るようになると思います😌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?