見出し画像

83.夏場でも乾燥対策

私は乾燥肌で、スキンケアを怠ると
肌が脂っぽくなったり、
その影響で吹き出物が出たりします。

脂性肌の人も、もしかしたら乾燥が原因で
脂っぽくなっている
なんて可能性もあるかもしれません😱

脂性肌だと思っていた人も
水分ケアにこだわってみたら
脂っぽさが改善したなんてこともあります。

乾燥は冬だけじゃない!

乾燥=冬
なんてイメージをしている方も
意外とまだ多いかもしれません。

夏の強い日差しを浴びたり、
暑くてガンガンにクーラーにあたるなど
冷房による乾燥もあるのです。

夏も冬と同じかそれ以上に
乾燥対策が大事です。

400mlの水分

人は皮膚から400mlの水分が抜ける
と聞きました。
500mlペットボトル弱の量の水分が
皮膚から抜けているということ。

置き換えて考えてみるとかなり多い!!!

私は水を飲むのが苦手で
1日に500mlペットボトル1本分を
飲めない日もあります。。。

でもこれを知ってから
水分を摂ること大切だなと改めて気づきました。

内も外も水分ケアしよう

皮膚から出る水分のことも考えて
スキンケアで外側の水分補給もしながら、
お水を飲むことでも内側の水分補給をして
乾燥知らずな肌を目指しましょう✨

今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました😊
ぜひあなたのスキ♡お待ちしています✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?