見出し画像

産後にオンラインカウンセリングを利用した話

育休復帰してワーママになってからは試練続きで、試行錯誤を繰り返し1年以上が経ちました。
この一年はとても大変でしたが、私は個人的に子供が新生児〜生後数ヶ月の育休中の方が心身ともに今まで感じたことのないストレスと戦っていたと思います。

とにかく睡眠不足と、ホルモンバランスが大幅に変化した事と、育児という経験したことのない課題に直面して感情のコントロールが難しくなった時期がありました。

具体的に言うと、夫が発した何気ない一言だったり、義母さんの何気ない行動や一言にいちいち過剰に反応してしまい、常に泣いたり怒っている状態でした

 仕事でもハードワークで強いストレスを感じることはありました。
しかし、同僚や先輩と話すことで私は自分の状況を客観的に見られたり、冷静になることができたんだなと思います。
改めて家以外の場所で誰かと話すことは自分にとっては重要なことだったんだなと感じました。

そして、状況改善のために考えました。

とにかく自分がいちいち怒ってることが本当に怒るに値する出来事なのか、今は冷静に判断出来ず、分からない、誰かに話を聞いてほしい。

でも人の話、特に愚痴だったりネガティブな話を長く聞くって相手に逆にストレスを与えてしまうので、友達に話すのも躊躇してしまう。

そして人の話を聞く、傾聴にはスキルがいることも知っていました。

そうだその道の専門の人に話を聞いてもらおう!
そう思って臨床心理士とオンラインで話せるサイトを調べると複数あり、利用してみることに。

1時間数千円だったかと思いますが、これが結構満足度高かったです。やっぱり傾聴はスキルだなぁ〜と思いました。
特にアドバイスをしてくるわけでもなく、話を引き出すことで気付きを与える臨床心理士さんはプロですね。
1時間も話せばかなりすっきりします。育休中に数回利用して、その後職場復帰をしてからは特に必要としなくなりました。

育休中は大人と話をする機会が激減するので、一人でネガティブな考えに傾きやすいと思います。

私は傾聴スキルがある人に話を聞いてもらいたかったのでこういった方法を試してみましたが、身近な人で話を聞いてくれそうな人だったり、夫や家族が聞き上手だったらそれでもいいかもしれませんね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?