見出し画像

テレワーク2年間、振り返ると結構復業やってたと気づく

今日は何も予定がありません。というのも昨日からの39℃台の発熱で現在会社を休んでます。仕事も子供の世話も何もない。夕方に予約してある発熱外来までは特段の用事もなく、ただゆっくり時間が流れています。

2年くらいnoteをお休みしてましたが、さっきTwitterで旧友(?)のクジラさんが私の事をTweetしてくれたので、重い腰を上げて久しぶりのnoteを書こうかと思いました。

この2年間でいろいろありました。ここでは趣味でやってる不動産投資を中心に直近2年間の出来事をレビューしたいと思います。

廃墟アパート購入

2021年4月に購入した廃墟アパート

不動産投資家としてステップアップすべく、2021年の4月にボロボロのアパートを格安で購入しました。が、これが想像を絶する大変さでした。久しく入居もなかったようで電気メーターは外され、雨漏りも10数箇所ある有様。半分勢いで購入したは良いものの、どこから手をつけるべきかわからず途方に暮れてました。

1年間におよぶリフォームで、DIYと業者さんの協力のもと何とか人が住める状態になりました。これがかなり大変でした。

コストを抑えるため自分ができる部分として内装工事はDIY、その他(足場・外壁・屋根・大工工事・電気工事・水道工事)は分離発注というそれぞれ別の職人さん個別に発注するという形式をとりました。

高所作業用の足場。台風が来るたびに周りのシートを畳みに行くのが大変でした…
途中で見つかった外階段柱の腐食箇所
鉄骨の柱を別で溶接してもらいました

なんせ築50年とかなり古くメンテナンスも不十分だったため、工事を進めるたびにいろんな不具合が見つかりました。その度にどこまで直すかを職人さんと話しながら決めていきます。しかも一発数十万円の工事がザラです。サラリーマンの仕事がありつつのプライベートはリフォーム業者的な立ち回りでしたから、お金のやりくりとかタイムマネジメントとか意思決定とかいう意味で良い経験だったと思います。ただもう2回目は良いかな、という感じです。。。すごく大変でした。

いろいろありましたが、今では入居者の方が4戸中3戸入ってくれてます。この辺の話はいずれ記事にしたいと思います。

2022年6月 リフォーム完了後のアパート

法人設立

2021年4月の廃墟アパート購入と時を同じくして、合同会社を設立しました。元々収益用の戸建を個人で2つ所有していたのですが、廃墟アパートは法人を作って法人名義で購入することに。法人設立の理由の1つが税金です。アパートのリフォームが手に負えず仮に損切りする場合、法人の方が何かと都合が良さそうだったのでそうしました。はからずしも今流行り(?)のマイクロ法人を持つことになりました。

宅建試験

加えて今年2022年10月に宅建試験も受け、ギリギリ合格できました。来年頭に実務講習を受けて宅建士の登録まで済ませておく予定です。

最後に

とまぁ不動産色が強すぎる2年間を過ごしてきました。本業のサラリーマンもちゃんと真面目に取り組んでますけどね。私ほぼテレワークなんですが、テレワークだからこそ時間のやりくりが出来たんだと思います、ちゃんと真面目に働いてますよー。

解熱剤が効いてきました。夕方の発熱外来までダラダラ過ごしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?