見出し画像

#ジャンプからスポーツ漫画が消えてしまう! スポ魂漫画の終焉!?

#ジャンプからスポーツ漫画が消えてしまう !

  50年に及ぶジャンプ史上の大事件です。友情、努力、そして勝利を看板にしている少年誌においてスポーツというジャンルは王道でした。

  創刊当初の野球漫画『父の魂』に始まり『侍ジャイアンツ』『アストロ球団』『プレイボール』と続いていきます。80年代に入ると『キャプテン翼』90年代には『SLAMDUNK』『テニスの王子様』『黒子のバスケ』などへと続き、スポーツ漫画は少年に夢と憧れを与えると同時に社会を巻き込むほどのムーブメントを起こしてきました。

  しかし綿々と続いてきたスポーツ漫画の連載も近年は徐々に減っていきます。そしてジャンプにおける最後の砦とも言うべき『ハイキュー!!』の終了(2020年7月)をもってスポーツ漫画の連載に一旦ピリオドが打たれました。

  それ以来、ジャンプではスポーツ漫画が長期掲載されていない状況が続いています。

  かつては子供達が将来なりたい職業と言えばプロ野球選手が不動の1位でした。それがサッカー選手に取って変わり、最近の白書ではYouTuberが1位だそうです。その結果が表すように子供達の憧れる対象がスポーツ選手だけではなくなっているようです。漫画雑誌の連載枠においてスポーツ漫画が姿を消すのは世の中の流れなのかもしれません。

  そんな中、ジャンプに野球漫画が帰ってきました。『クーロンズ・ボール・パレード』です。かつての名門野球部を再興させるべく奔走する少年達の話です。

クーロンズ枠入り


  新しく連載が始まっても読み飛ばすジャンルが多い中で、私はスポーツ漫画だけは読んでしまいます。特に野球に関しては自然に目がいってしまうのです。何故なのだろうと自問すると

「ああ、遠い昔、かつて私は野球少年だったのだ」

  と記憶が蘇るのです。努力はしたものの最後までレギュラーの座につく事は出来ませんでした。記憶からも消したいくらい悔しいような、それでいて懐かしいような甘酸っぱい思い出です。

『クーロンズ』は2月から連載が始まったばかりですが主人公である非力な少年を、自分の過去とだぶらせながら暖かく見守っていきたいと思っています。

2021/6/4 コミック第一巻出ました!  ↓



#スポーツがくれたもの #ジャンプ #クーロンズボールパレード




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?