「音楽の力」「スポーツの力」って何ですか?
210617-53?ここ最近よく耳にするようになった言葉で「スポーツの力」「音楽の力」というものがあります。これらに決まって付いてくる文章に、
『こんな時代だからこそ音楽やスポーツの力で乗り切ろう』
と言います。何でしょう、スポーツの力って。音楽の力ってどういうものでしょうか。最初のうちは分かったつもりで聞いてはいましたが、今ではこの身勝手で無責任な押しづけがましい言葉に違和感しか覚えません。「力(チカラ)」というのは「感動」に置き換えるのが一番妥当でしょうか。音楽やスポーツは人々を熱狂させそして感動を与えるものでもありますが、常にというわけではなく時にはという断片的なものでしょう。スポーツや音楽が大好きな皆さんならお分かり頂けると思いますが、つまらないスポーツの試合や全く心に響かない音楽なんて数えきれないほどありますよね。決定的な得点シーンも無く、まるで沈黙を体現したかのような迫力に欠ける試合や、応援チームが完膚なきまで叩きのめされた試合、眠りに落ちることさえ腹立たしい全く心に響いてこない曲を聴いてしまった時など、感動に至らなかった音楽やスポーツなんてたくさんあるものです。だからこそ、迫力も緊張感もない締まりの悪い試合や、己の感性に全く響いてこない曲の上に数少ない名勝負や名曲が光り輝くのです。
ここまで読んでくださって、少し腹立たしくなってきたあなた方はおそらく私が今書いている気持ちを理解してくださると思えます。その通りです。そんなことわざわざ言われなくたって充分理解できているのです。なのにわざわざ『皆さ〜ん分かってないから言っておきますねー!音楽やスポーツには力(チカラ)があるのですよー!』とわざわざ言われると冷めますよね。親切にしてもらって最後にお礼をしようと思ったらその優しさが完了するまでに謝礼を要求されたかのように。
相手に言葉で伝えるって大事なことですが、受け取り方は複雑でこんなにも相手とタイミングを選ぶものだと実感しました。アスリートやアーティストの方はぜひ無駄に力を入れないで、自己最高を目指して頑張ってほしいです。他者の感動なんてものは二の次で自分の感動第一でやってのけてほしいです。その得た感動を少し拝借しましてこっちで勝手に泣いたり喜んだりしておきますので。
絹掛
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?