見出し画像

8/19 「複雑な命式」の命式詳解① ※閲覧注意 天剋地冲・大半会・生年中殺が同居する先に起こること

次に進む前に、「複雑な命式」の事例の命式詳解を挙げておこうと思います。

既に鑑定などしている方であれば、
思わず言葉に窮するような命式、というのを一度や二度はご覧になったことがあると思いますが、

そういう「言葉に窮するような命式」の詳解を一つ知っておくと、
それを応用することも出来ますし、
コトの程度を認識する際の目安ともなるので有用と思います。

また、命式の詳解は、
命式全体を眺めつつ、個別の要素を掘り下げることで、
命式全体をみていく視点を得られるものですし、

いわゆる「パーツを学ぶ」ということだけでは伝わらない
ニュアンスを捉えていくことができるという面もあるのでお付き合いいただければと思います。

なお、算命学の決まりごとの大枠、定型的なことなどは、
「教科書」と呼ばれるものに載っていますけれど、

実際にその命式の本質をつかむ、というときのその本質はおそらくその「ニュアンス」にあり、本来は言語化しにくいものなのではないかと思います。

その意味で、分かりやすさのために、簡明に記された教科書や教材、あるいはブログの類をまず学ぶことは、学び初めこそ有用とは思いますが、
深い理解を求める場合には、「ニュアンス」が折り込まれた事例詳解から学んだほうが良いこともあろうと思います。

ニュアンスが伝わる教科書といえば、
高尾学館の教科書は宗家が語られたことを口述筆記されたものなのでニュアンスがよく伝わってくるな、と思います。
(ただし、簡明・合理とは対極にあるような構成なので、苦手な方は苦手かもしれませんが。)

ここから先は

3,773字
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?