マガジンのカバー画像

2023年1月三週目公開分

7
メンバーシップ(旧サークル)への投稿で、1ヶ月経過したものを1週間分ずつマガジンにしています🎍
500円✖️7本📚
¥2,400
運営しているクリエイター

記事一覧

12/21 壮年期の十二大従星の力量4分類に応じたアプローチ方法

本日は、十二大従星の「使い方」について説明します。 「使い方」といっても、 構造を含めた…

500

12/20 人体星図の「場所の作用」を獲得する、「中央の場所の作用」を獲得するのが難し…

本日は、人体星図の実用的活用法について書きます。 「実用的活用法」などと書くといかにもキ…

500

12/19 算命学における「陰」と「陽」の多様な意味、陰占・陽占、陰干支・陽干支、陰星…

昨日は、後半、 陰占の命式の陰干支と陽干支について説明しました。 陰干支は現実的、陽干支…

500

12/18 事業を構築するために必要な「現実的」という要素、宿命・後天運の陰干支と陽干…

本日の内容は、今日のメインブログについて、 公開では書かなかった深いところについての内容…

500

12/17 星図の「関係・構造」と「中身」で人物を捉える④ 日干干合の影響 岸田総理の迷…

先日、人体星図における十大主星の関係と構造をとらえ、 そのうえで、その関係構造の中身(意…

500

12/16 循環に内在する仕組みとエネルギー③ 十二支法 集団において起こる現象のパター…

昨日の続き、循環の仕組みとエネルギーの続きです。 一昨日、昨日説明した、循環の仕組みとエ…

500

12/15 循環に内在する仕組みとエネルギー②六十の循環と十二の循環の相互作用、律音 納音 天剋地冲

昨日の続きです。 昨日は、六十の循環の仕組みとエネルギーについてご説明しましたが、 本日は、十二の循環の仕組みとエネルギーについて説明します。 六十の循環も十二の循環も、その構造は同じですが、 六十の循環=六十干支の構造のほうがなじみの考え方であるので、 昨日は六十の循環の説明をしておりますため、未読の方は先にそちらをご確認くださいませ。 この「循環の仕組みとエネルギー」の説明は、 その先において、国家や企業を含め、あらゆる場所に活用できる十二支法の説明につながっていま

有料
500