見出し画像

4月と5月のイベントのご案内です。

ハロー。最近このnoteのフォローしてくれる人も増えてうれしいです。ありがとう。今日はライブのご案内だよ。まだまだコロナの状況がわからないけど、先の予定は入れてます。早くそんな心配しないでいいようになりたいね。そんなことばっかりいっているような気がするけど。色々気をつけながら頑張ります。

5/5(木・祝)の17時から町田「まほろ座」で立川晴の輔と二人でずっとやっている絵と落語と喋りのライブ「キンぱれ」を開催します。2年ぶりです。4日の昼と夜、5日の昼にもあったけど、完売になっているので追加公演です。本当は大きなところで1回やりたいんですけど、何しろ先の状況がよくわからないので、町田のホームともいえるまほろ座で4回になりました。基本、同じことをすると思います。目指します。予約は明日からです。こちらから。

スクリーンショット 2022-03-31 14.37.58

そしてもうひとつ。順番は前後するけど、こちらは4/16(土)に武蔵野市の西久保という地区であるトークイベント。これが一番直近のイベントです。無料です!

西久保という地域は武蔵野市の4つの地域(江戸時代の吉祥寺村、西窪村、関前村、境村)のひとつで、駅でいうと三鷹駅から歩いて20分くらい、あるいはバスで行けます。その一角に今度新しい公園を作る話があって、その公園をどう作ろうということになっていて、ゲストスピーカーとして呼んでもらいました。公園についてはいろんな思い入れがあります。だから僕は僕の視点で公園の話をします。公園や、西久保という武蔵野市にありながら吉祥寺とまた違う地域のことは興味深いことがたくさんあるんで、また別の機会に書きたいと思いますが、とりあえず無料予約が昨日から始まっているので、よろしくね。
当日、その場所にふらっと来てくれても大丈夫ですけど、座って話を聞いたりってことなら予約したほうが安心だと思います。予約方法や詳しいことはここに書いてあります。ぜひ来てね。

そうだ。今日は4/1だけどライブは本当にあるからね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?