見出し画像

しあわせが貯まっていく💖「ハッピー貯金」

こんにちは、今日も連続投稿を継続中の
Yui Kinouです。

今日は年末に行うのをすっかり忘れていた、
「ハッピー貯金」の開封をしていました。


約2年前にSNSで話題になった「ハッピー貯金」、
「しあわせ貯金」
ってご存知ですか?


ハッピー貯金とは・・・


日頃、なんてことない日常の中で、うれしかったこと、
楽しかったこと、しあわせに感じたことをメモに残し、
瓶や箱などにためていく
というもの。
1年の終わりや、つらいことがあった時などに見返すと、
もう一度しあわせな気分を味わえる、
気持ちをプラスに切り替えることができる
ちょっとお得な貯金箱です。


ネットで検索すると、もっとキレイな
ハッピー貯金の写真がいっぱい出てきますが、
私の去年のしあわせ貯金はこんな感じです。


写真 2021-01-01 22 30 28


入れ物は百均に売っていたガラス瓶を使用。

中身は小さ目なサイズのおりがみにしました。

ガラス瓶だと中身が見えるので、
カラフルなメモ用紙を使用すると映えるので
おすすめ。


開封。

写真 2021-01-01 22 37 09


些細な幸せをメモして貯金しているので、
すっかり忘れていたこともありました。

思い出すことで、2度幸せ気分を味わえちゃいました😊


ハッピー貯金は「こうでなきゃいけない」という
ルールはありません。

「絶対書かなきゃ!」とか強いるものじゃありません。

なんでもない、うれしかったことを
時間がある時に貯めておくだけ。


読み返してみるとプラスな気持ちになるので
とってもおすすめです。


興味がありましたら、ぜひお試しください✨



最後まで読んでいただきありがとうございました!

よければスキやフォローよろしくお願いします。
とっても励みになります💕

********************

ブログ運用中です。

ずぼら女子が美容に目覚めて勉強したことを
投稿中なのでぜひ覗いてみてください😊

********************

よろしければサポートよろしくお願いします😊 さらに頑張れる励みになります✨