見出し画像

絵を描きました

うるらさんが企画をやってるんですよ~~♪

あれ、いつの間にか第4回?

わたしは絵を描くのは好きなんですが、描けないんです。
下手だ、という以前に、手がスムーズに動かないんですよ。年取ってから特に。老化ですかね。字も以前に比べて下手になり、止めとかハネとかうまくできません。手がですね、上手くコントロールできないんです。筋力の衰えでしょうか。それとも中枢神経系がアホになってきたのでしょうか。

それでも、お題に沿っていれば参加させていただけるのではと思い、勝手に鯉のぼりを描いてみました。今回のお題は「端午の節句」なのです。
どうでしょう?

こいのぼり

それなりにそれっぽいものが描けたと思っているのですが、許されますか?
本当は花菖蒲とかきれいに描ければいいんですけど。

線はボールペンで、色は鯉のぼり部分はラインマーカー、その他の部分は色鉛筆です。色の塗り方がもう 幼児か! というレベルですが、一所懸命描きましたんで許してください。書いたものをスキャナーで取り込むと色が微妙に変わるんですね。今回初めて気づきました。

実は最初、テーマを見ていなくて「何か描こう!」と描いたのがこちら。

ねこ

あと、こんなんも。

ドビー

すみませんちゃんと読んでなくて(汗)。全然端午の節句じゃない。
そばにあった鉛筆のキャップ(猫)と、ボールペン(ドビー。次男が修学旅行(USJ)に行った時のお土産。もう7~8年前?)を描いてみました。それなりにそれらしいので自分では満足しています。

こんな風に時々絵を描いてみるのも新鮮です。楽しかった(*^_^*)
うるらさん、企画をありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?