見出し画像

【成功法則】世の中等価交換の法則だという事。

今回は成功法則である、等価交換の法則について考えていきたいと思います。

仕事で成功したいと思ったときなどに、

凄いものを得るには自分の凄い手放したくない物を捨てるしかないという事です。

例えばですが、

・連絡先を全部消す
・彼女と別れる
・プライベートの時間を削る
・睡眠時間を削る

などです。

月100万稼ぎたい、といっても月100万に見合った代償を払っているのか?という事になってきます。

そのために自分は何を差し出せるのかが等価交換の法則です。

差し出した物によって人の覚悟は来まります。

皆こう言います。例えば投資をしていたとして、利益を30万円上げるのが凄いとなって思ったとして、

「私に投資で30万円なんて稼げません」「10万円すら稼ぐの難しいです」

と言います。でもそれは普通に考えたら無理なだけで、逆に投資で10万円の利益を上げたら10億円あげますよ。と言われたら人は絶対に10万円の利益を上げる事ができるのです。

つまり人は10億円貰えると分かった時に凄い代償を支払うことが可能になります。

このようにただそれだけの感覚で普段の事をやれていたら大体成功する事ができちゃうわけです。

結局はゾーンに入れるか入れないかの話です。

このゾーンに入るために自分を追い込めるかが成功するための鍵になります。

ですから何か大きな物を得るためには何か大きな物を捨てなければならない事ですので捨てる事に対して率先的になるべきです。

普通の人であれば基本的失いたくないものです。

例えば「自由な時間を持ちながらお金を稼ぎたい」とか、「彼女と過ごしながら稼ぎたい」というふうになります。

もちろん自由な時間を持ちながら成功した人もいれば当然彼女と過ごしながら成功した人もいます。ですから全く間違いではないです。

しかし最短ルートを考えた時に間違いなく邪魔になってきます。

山登りする時に軽い荷物を持ちながら登って頂上を目指すのと、重い荷物を持ちながら頂上を目指すのと同じです。

普通に考えてみれば月100万円を得たいのであればバイト代の給料が10万円だとすれば10人分の働きをしなければなりません。

なので生半可の気持ちでは無理だって事に気づかなければいけません。そこに気づけた人は成功に近づけると思います。


それでも「自分はこれだけの物を削ります」と言い、だかといってその代償の分が返ってくるとも限らないと思ってしまうわけです。

確立的に考えて返って来る可能性はありますが、実際に返ってくるとは限りません。

しかし経験は必ず返ってきます。

学校のテストは勉強した分だけ点数として結果がついてきます。

仕事や投資の世界も同じで頑張った分だけ稼げるようになります。この原理原則は絶対に同じです。

ただし人はレベルアップしたとしても気づかないものです。ポケモンやドラクエ、モンハンなどでは頑張った分だけ数字で表されます。だからこそ、クリアできると分かるとずっとゴールまでやり続ける事が出来るわけです。

要するに成長を感じないから人は挫折してしまうのです。

人生も同じで実はレベルアップしているんだという感覚を持たなければいけません。

やっていく中で何かしらの経験値を得ていると思う事ができれば、色々な事に挑戦する事ができ、やり続ける事ができます。

ですから支払うと必ず返ってくるという事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?