見出し画像

みんな大好き餃子

家族みんな大好きだし、私が食べたいので気が向いたら
餃子を作ります。

外で食べる餃子も美味しいけどね。
普段、気軽に行くのは餃子の王将。
青春18きっぷが使える時は
日帰りで宇都宮、浜松に食べにいきます。
最近知った、福島の円盤餃子も食べに行きました。
この時は新幹線だったけど。

最近、料理研究家のリュウジさんの
YouTube料理動画にはまっているので、
いつもと違う餃子を作ってみようと思い、
探したけど見つからず。
検索してたら
料理研究家のコウケンテツさんの餃子見つけました。

具はキャベツ、ニラ、豚ひき肉でいっしょだけど、
調味料、焼き方、包み方は私がいつも作っているのと
違っていたので、やってみました。

焼きが緊張しましたが、まあまあうまく焼けました。
いつもの焼き方より皮がパリッとできました。
動画のとおり、「カリカリジューシー」にできました。

コウケンテツさんの焼き方はフライパンが冷たいうちに
餃子を並べて、火をつけたら先に水をいれて5分蒸し焼きにしてから、
ゴマ油を入れて焼く方法でした。
鍋にくっつきそうで、何度も焼き加減みちゃいました。
焦げたらショッックだからね。

私の焼き方はフライパンを温めてから、餃子を並べ、
2分ぐらい焼いて焼き色がついたら、ぬるま湯をジュワーっとかける
やり方。
こっちで慣れてるから楽だけど。

時間もあることだし、いろいろ作っていきたいと
思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?