見出し画像

「悩み」は実は2種類に分けた方がいい


こんにちは!

今回はただの悩みを
「悩む悩み」「悩まない悩み」に種類わけすることで
自分自身の価値や財産にしやすくなる

そう思った自分なりの考え方を話していきます。


これのいいところは種類わけすることで

「悩む悩み」は自分自身の感性を豊かにする材料や経験に
「悩まない悩み」は問題という事実に置き換えてただ解決

という風にできるこということです。

なのでどちらも自分のプラス材料に変えやすいかなと


ここで種類わけするときのポイントなんですけど

数値化できるかどうか、具体的かどうか(目に見えるかとか)
他人か見ても理解しやすい悩みかどうか

です。

これが当てはまるものは全部「悩まない悩み」です。

それ以外は「悩む悩み」

こうやって僕は悩みを種類わけしています






皆さんは「悩み」についてどう捉えていますか?


それでは!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?