見出し画像

Webデザインスクールってどうなの?

この記事は主に今からwebデザインを勉強したい人に向けての記事です。
私は実際に今スクールで勉強している身で、通い出してから半分の折り返し地点になりました。3ヶ月前の入学を迷っていた自分に向けてわかりやすく書くつもりで綴りたいと思います。ちなみに通学型のスクールに通っています。オンライン完結型のスクールもありますね。一個人の意見としてお受け取りください。


目次
・Webデザインのスクールって何を学ぶの?
・メリット
・デメリット
・独学のメリットデメリット
・スクール向きな人
・まとめ


・Webデザインのスクールって何を学ぶの?

動画教材を見ながら、イラレ・フォトショで名刺やバナーサイトのデザインを課題通りに作ります。授業はコロナウイルスの流行により、動画教材とオンライン授業のみです。最初は自分でデザインするというよりも操作を覚える感じでした。できた課題は学校に行き先生に添削してもらいます。初学者は詰めが甘かったり、どうしても解決しない問題にぶつかったりするはずです。私ももちろんそうでした。二ヶ月目からコーディングという作業に入ります。これもデザインの時と同様に、動画教材で学んで課題を添削してもらいます。三ヶ月以降は見本のある課題ではなく、自分でデザインを作りコードを書きます。なかなか挫けそうになることもありました。他のスクールも調べましたが、どこも大体教材があってそれを個人個人時間のある時に見て、課題をして、添削してもらう、そんなところが多そうでした。私の行っている(大手)スクールは4ヶ月目以降クライアントを自分で探して、打ち合わせしHPを制作する卒業制作期間となります。


・メリット

自宅で怠けずに、学校で勉強できる!
同じ勉強をしている目標を持った仲間に会える👫✨
WEBデザイナーとして活躍する先生や先輩の話を聞くことができる。

・デメリット

学費が何十万かかかる。💦

・独学向きな人

一人で集中して勉強したい人
教材は本、もしくはネットの情報のみでできるためお金をかけずに勉強したい人
自己管理ができ自宅学習が苦ではない人にはうってつけ😃

・スクール向きな人

自宅では集中して勉強ができない人勉強仲間が欲しい人メールなどの文章ではなく、直接指導で添削して欲しい人業界で活躍する先輩の話を聞きたい人


・まとめ

結果私はスクールにして正解でした!仕事をしていると課題の締め切りなど時間がハードですが、その環境に身を置いたことで継続できたと思っています!わからない、どうしたら良いの?と悩むこともありますが、その時は先生に聞いたり、仲間と話して刺激を受けたりして解決できます!デメリットは金銭面だけでした。ですが、自分への投資と思えば安かったと思います。スクールによるかもしれませんが、分割払いの制度もありました。気になる方は、スクール説明会に行ってみてください。学校の雰囲気もわかると思います。


決められない!という人はネットやYouTubeを見ながら勉強を始めてみてください。楽しければ続けられると思います。それからスクールか独学か決めても良いと思います♪勉強方法を悩むより、まず行動すると何か見えてくるはずです。

この記事がWEBデザインを学びたい人の背中を押せるものとなりますように😃


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?