三村キノ

日々の食べ物と美味しい小話たち。 愛知から東京、サンフランシスコ、そして東京の今。

三村キノ

日々の食べ物と美味しい小話たち。 愛知から東京、サンフランシスコ、そして東京の今。

最近の記事

愛しのサワドゥ

ここ数年、リモートワーク中心の私たち。 普段作らないものに挑戦した人たちが増えたと思うのだが、私も御多分に洩れずその一人。 久々にパンでも焼こうか、となる。 -- サワドゥ - 小麦粉、全粒粉、水、塩 -- サンフランシスコに住んでいた時に、サワドゥと言うパンに出会って、作り方を学んだ。 日本ではまだあまり見かけないけれど、イーストなどを入れず小麦粉やライ麦粉を水を発酵させて作る、天然酵母のパン。 カンパーニュのような見た目。外側は硬く、食べると食感は水分を含んで

    • 鎌倉の蕎麦割烹 「恵土」 にて

      この日はパートナーの誕生日だった。 どんな誕生日がいいか、と聞くと普通に過ごせればいいと言われる。何と楽な人だろうと思いつつ、でも何かしないと私の方が納得できない。そこで近場に日帰りで出かけつつ、何か美味しいものでも食べにと考える。 こういう時、もっと自分の中に食べ歩きリストがあって、どんどんお店が思いつけばいいのに、と少し後悔する。数少ないリストの中で、かつて一人で飛び込んでみた葉山の蕎麦割烹のお店に決める。 一時期私は蕎麦にどハマりしていて、渡米する日、帰国する日は

    愛しのサワドゥ