見出し画像

小学校学級崩壊で荒れて死にたいと言って不登校になった娘の今

こんばんはRimi☆です。

画像1

この間メイクのお客様で小学校三年生の娘さんをもつお母さんが娘さんが

学校の先生と折りが合わずとおとお学校に行かないことを勝手に決めてし

まったたことを悩んでいらっしゃったんですね。

うちの娘も小学校4年生の時担任になった先生が、それはヒステリックな

女の先生で、それが原因で毎朝学校行かない、と行って玄関で立ち往生し、

死にたい、殺してくれ!と泣き叫んでいた日々が実はありました。

その当時はどうすることもできなくて、主人と2人で本当に途方にくれて

どこに相談しにいったらいいのか、児童カウンセリングに行った方がいい

のか、禿げそうになるまで悩みました。。

ですが小学校5年生になった時に担任の先生が代わり、

今までのことが嘘だったかのように意気揚々と学校に通い始めたんです!!

そのことから私が痛感したのは、担任の先生の重要性でした。

学校で友人関係はとっても大事ですが、それよりも何かがあった時に

一番近くで対応してくれる担任の先生の力量が、子供たちが安心して

学校に通うためにとっても大事なんだということを痛感したのでした。

画像2

現在中学1年生の娘は、私立の中学校に通っています。

小学校時代は元々聴覚障害があり友達とのコミュニケーションが

なかなかうまくいかない娘とわたしにとって友人関係に悩みつづけた

6年間でした。

ですが今は元気に学校に通っています。

わたしがなぜ今回娘のことを書こうかと思ったかというと

お子さんが不登校で悩まれている親御さん達の気持ちが

私のこの投稿を見て少しでも軽くなってくれたらいいなあ、

と感じたからです。

子供達はわたしたちが思っているより、もっと逞しく、そして賢いです。

今は辛い時かもしれませんが、大丈夫です。

いつまでもその状況がつづくことはありません。

今学校に行かせることよりも、行きたくないお子さんの気持ちに寄り添って

そばにいてあげることの方が何倍も大事です。

そして1年、2年経った時にはあんなこともあったね、

と笑える時がきますから。

それまでどうか頑張って!

皆様の元にたくさんの幸せが届きますように♡

楽しくかわいくなれるメイクレッスンやってます♪♪

親子でもご参加いただけます!

皆様のお越しをお待ちしてます!!

↓ ↓ ↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?