見出し画像

麻雀しゃべりば「麻雀対局で実況をしたことある麻雀プロ」【白鳥翔・日向藍子・勝又健志】

麻雀最強戦2023、特別鼎談企画「麻雀しゃべりば」。
第2回は「麻雀対局で実況をしたことある麻雀プロ」として、今はMリーガーとして活躍する3名のトッププロに集まっていただいた。知られざる実況エピソード、そして裏話とは?(構成・東川亮)

勝又「鳳凰位を獲るまでは実況をやっていた」

日向 この3人が集まるのはレアですよね。だってあまり仲良くないですよね。
白鳥 おい!・・・

最高位戦日本プロ麻雀協会

日向 この3人が集められた理由が、「麻雀対局で実況をしたことある麻雀プロ3人」ということで。したことあるというか、私、今も主戦でやらせてもらってるんですけど、お2人って実況ってしてましたっけ。
勝又 僕は5年ぐらいやってました。
日向 いつ頃のいつに?
勝又 今、プロ連盟が40期で、27期から32期までだから8年前とか。12、13年前から8年前くらい。


日本プロ麻雀連盟

日向 今はもう解説のイメージが強過ぎて。
勝又 で、32期以降はずっと解説をやらせてもらってます。
日向 ここ最近は全くゼロ?
勝又 ゼロ。
日向 白鳥さんも、実況したことあるんですか?
白鳥 ありますよ。最初に連盟チャンネルができたときに、勝又さんと俺だったもん、実況。
日向 メインの2人ってこと?実況で。
白鳥 最初に僕が実況でやってて、勝又さんが試合だったんだと思うんですよね。最初やったのが、インターネット麻雀選手権っていう。
日向 ネット?
白鳥 リアルじゃなくて、ネット麻雀の実況をやる。で、解説が(佐々木)寿人さんだったことだけ覚えてます。いきなり放り込まれて。
日向 それがスタートで、どれくらい実況されてたんですか。
白鳥 僕も終わりは勝又さんと一緒ぐらいなんで。勝又さん何年くらいやってましたっけ。
勝又 5、6年。27期から32期。鳳凰位を獲って。

勝又、鳳凰位獲得

日向 大きいタイトルを獲ったあとは、もう実況よりも解説でいてくれってこと?
勝又 そうそう。たぶん、鳳凰位を取った年のA1リーグの実況は白鳥だったのよ。
日向 えっ、そうなの!?
白鳥 覚えてない。
日向 本人が全然記憶に・・・。
白鳥 でも、鳳凰位のやつをやった、とかは覚えてますよ。結構大事な、A1とかもやってましたし。
勝又 A1リーグの実況はトリちゃん(白鳥)だったよ。
白鳥 勝又先生が解説で、俺が実況とかの回もあるし。
日向 勝又さんは節目がわかりやすいじゃないですか。白鳥さんはいつやめたの?
白鳥 俺もだいたい一緒です。マスターズ獲って、MONDO出させていただいて、とかのタイミング。タイトル獲った人がすぐ実況を辞めて、というわけじゃないけど、解説になって新しい実況の人を育てる流れはありますね。
勝又 プロのアナウンサーの人に来てもらって、実況やりたい人が10人20人集まって指導してもらう研修会とかもあります。
日向 連盟さんしっかりしてる。

日向「あの人全然しゃべれない、本当に嫌!」


ここから先は

5,191字 / 13画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?