見出し画像

褒めて伸ばす

先日の私の記事の読んですぐ『可愛いよーw』て、すかさずメッセージくれる人が身近にいたりして、私は本日も平和なんだけどw
ジョークがわかる人って、楽しいよね。

私の周りの男性って、だいたい50代なんだけど、気が合うのはこの世代で、私が妙に大人ぶらなくていいし、人生の事も仕事の事も上手に良い話をしてくれる。
恋愛でも、友人でも、私は年上の人が好き。

且つ、管理職の人は、部下をちゃんと見る、評価して指導するっていうのが身についてるから、頭ごなしに『コレがだめ』とか言わないのよね。
言い回しひとつの問題ではあるけど、見習いたいなと思うことが多くて、素直に尊敬できる。

でね、某医療機器メーカーの部長さんがお友達にいて、その人が私が凹むと毎回上手いこと言ってくれる。
「人前に出るのに、薬の副作用で減量できなくて困ってる」って言うと、『てんてん(私のことw)はさ、性格もあるけど、ハッピー感が全身から出てるから、痩せるとかあんまり無理しなくていいんだよ。』と言ってくれる。
健康のために痩せたほうがいい場合の指標をくれるしさ、スマートだよね。

痴漢DMの時も、随分相談に乗ってもらった。
フォロワー数から考えても、日本人が断トツで痴漢DMが多い。
内容がめちゃくちゃ嫌なのもぶっちぎり日本人。
アメリカ人と中華圏もそこそこヤバかった。
イギリス人は褒めてくれることが多い。
アメリカはじめ諸外国と共同研究してる会社の人なので、私のリサーチ結果を伝えたら大爆笑だったw

『可愛いよーw』って連絡くれた人も、背が高いイケオジなんだけど、私の将来的なビジョンとかもちゃんと聞いてくれる。
ここはこうした方が良いとか、このままでいいっていう話もしてくれる。

痴漢DMの時も毅然と『悩まなくて良い。向こうが100%悪い。』ってすぐ言ってくれた。
まともな感性の男性と話すと、「ああ、人間として認識されてる」って私自身が回復してくるのよね。
カメラマンぶっちぎり事件の時も、一緒に文句言いながら焼き鳥連れてってくれたw

私をよく知る人なので、変人気質をおもしろがって、子供っぽいところとか夢がちなところも、大目に見てくれて、とにかくなんか良いところを探してご意見をくれる。

オジサンってある日突然オジサンになった訳じゃなく、いろんな経験積んで来てるから、私はとても頼りになる存在だと思っている。
私自身も順当に年をとり、考えが変わったところもあるから、人に媚びる事が疲れる。
媚び無くて良いというのは、本当に良い関係なんだよ。

若い男性、年下男性があまり得意ではないというベースがあるのは事実だけど、世の中が年上男性の素敵さにもうちょっと気付いて欲しい。
男女問わず、若いだけが取り柄ってつまんない。
若さって素晴らしい事なんだけど、期間限定だから美しいわけ。
困難を乗り越えたり挫折から戻ってきた人の柔軟さや強靭さは、若さ以上に価値がある。

ポジティブだけが全てではないけど、ネガティブなことばかり言う人といると疲れちゃうよね。
SNSもそうだけど、ネガティブはダルい。
笑いに変えるくらいの胆力が欲しい。

私は意見や指摘の伝え方が上手じゃないので、そこを見習いたい。

言葉が美しいと、人を幸せにする。
優しくて、愛のある言葉が、所詮建前だけだったとしても、不平不満の地獄のような言葉を書き連ねたり言い上げたりするよりずっと良い。

褒めて伸ばす。
褒められて伸びる。

褒められて、「ありがとうございます」って素直に言えない人は、自分がそういう目線で他人を見てないからよ。

無理に取り繕って良い子でいる必要はないけど、素直さはいつまでも大事にしたい。
自分の気持ちに正直にいることって、難易度高い。

自分も相手も納得できる方向性を探す事を、お仕事面での今後の私の目標にしようと思います。
センシュアルな事含んでるから、私の思いばかり押し付けないようにしないとなー。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?