見出し画像

仕事も遊びもちょい足しで質があがる

 仕事でも遊びでもきっちりこなすということはあるかと思います。
100%できて当たり前、納期を守って当たり前ですが、加えて継続的に仕事をしたり、楽しんだりするにはどのようにしたら良いでしょうか。

ちょっとしたひと手間で内容ががらっと変わる

 例えば、業務上のプレゼン資料などで、質問に対する回答は用意していると思いますが、回答の根拠を足して考えておく。
もう1段階深掘りして答えを用意しておく。

このようなちょい足しで、仕事の厚みがでると思います。

また、趣味等でも、ここまでできた!あと一筆足しておく。
料理でしたごしらえをひと手間入れておくことで、味が随分変わったりしますね。

プロの料理人YouTuberさんの動画を拝見したりしても、そこに一手間入れるのか!等素人では考えつかない結果を導いたりします。

 ワンランク上の仕事や遊び、何かを提供するときに、ちょい足しすることで質がぐんと上がります。

一言添えるだけでもよいでしょう。ちょい足しで生活の質を上げてみませんか?

但し、あまり足しすぎると過剰だったりして、興ざめということもあります。
この塩梅は難しいですが、少しずつちょい足しして様子をみてみましょう。

仕事も遊びもちょい足しで質があがる というお話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?