見出し画像

文章スキルがない人が稼げる作家になるには?


こんにちは、ちんです。


『自分に作家なんて無理!!』
と勘違いしている人が多いです。


・平凡な人生だし、、、
・ネタないし、、、
・文章スキルないし、、、


と嘆きますが、
そんなのは幻想です。


自慰行為で溢れ出す
あの’’白いカルピス’’同様に
今すぐティッシュに包んで
ポイっと捨てちゃいましょう〜!w


・モテたい!
・女の子とムフフな関係を築きたい!
・セ○レ欲しい!


それだけの欲求があれば
「作家」になるなんて簡単です。


とは言うものの
「文章スキルないし、、、」
と嘆く人もいると思います。


そこで今日は


===========
文章スキルのない人が
どうやって稼げる作家になるか?
===========


についてお話しします。


(※「書くネタ」がない方は
こちらで解説しています。)
https://note.com/kingchin/n/n3ac04c76a7df


まず文章スキルのない人が
陥りやすいのが


「ゼロから考えてしまう」


という問題です。


「どうしたら面白い文章が
書けるだろうか、、、」


などとゼロから考えますが
文章スキルのない人がすぐに
思いつくはずがありません。


作家や漫画家のコメントで
「天からアイデアが舞い降りた!」
的なことを言っていますが
それは彼らが天才なだけです。


ゼロから考えても
慣れないうちは無駄です。
辞めましょう。


私は偏差値30ほどの超バカなので
本を書こうと思った当初は
もちろん文章スキルもありませんし


読者を引き込む様な文章アイデアも
全く生まれませんでした。


そんな文章スキルゼロな私が
今では印税だけでも月に
数100万も稼げる作家になった。


いったい私に何が起こったのか?


それは、、、


「稼げる文章構成を知ったから」


です。


正確には私の電子書籍の師匠から
教わったのですがw、


「稼げる文章構成」


というのがあるんです。


「稼げる文章構成」というのは
言い換えると、


「読み進めたくなる様な文章構成」


ということです。


Amazonで出版する電子書籍では
「通常購入」の他に


「Kindle Unlimited
(キンドル アンリミテッド)」


というのがあります。


それは読者は「無料」で本が読めて、
そして1ページ読まれる毎に
「約0.5円」の印税が
あなたに入る仕組みです。


無料で読めて読者にはリスクがないので
「いかに読み進めたくなるか?」
によってあなたの印税も
2倍3倍と大きく変わってきます。


そこで
「読み進めたくなる様な文章構成」が
重要になってくるわけですね。


ここでイメージしやすいのが
「人気映画」です。


・スパイダーマン
・スターウォーズ
・Xマン


など、そういう人気映画って
思わず見入ってしまいますよね?


でもそれらの人気映画に共通しているのは
「売れる映画の構成」なんです。


映画によって
多少なりの違いはありますが
大まかにいうと、


何気ない日常から入って

ある人との出会いがあって

強敵に立ち向かうけど破れて

勝つためにまた努力して、、、


などの思わず人を惹きつける
「鉄板構成」があるんですね。


だからついつい見入ってしまうし
多くのお客様を巻き込み
数十億以上も売上を稼ぐわけです。


そんな「売れる鉄板構成」が実は
電子書籍にも存在します。


だから私は文章スキルがなくても
その構成に沿って書いたので
稼げたわけです。


その「売れる構成」までも
今回の講座では指導させて頂きますw


ですので、
あなたはその構成に沿って
文章を書けば良いだけなのです。


文章はどれだけ下手くそでも
その「構成」があるから、
読者は結局魅了されて
読み進めてしまうわけです。


読み進めたくなるので印税も入るし
「これ面白い!」とあなたの
ファンすらなるわけです。


だから文章スキルがなくても
問題はありません。


必要なのは、
「女にモテたい!」という
欲求のみですw


もし、


「文章構成も手伝ってくれるなら
作家になれそう!」


と興味が出てきた方は
私のLINEにご連絡ください。


公開はもうしていないので
こっそり内容を教えます。


キング・ちんLINE:
https://lin.ee/fVmwSds


ではまた。


ちん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?