見出し画像

留学先で出会ったアメリカ人の夫。

わたしは今
アメリカ人夫と、2歳娘と
大阪で生活してます。

せっかく日本に来たんだから
夫のやりたいを応援したい
と思いつつも
鬼嫁気質のわたしは、苦笑
毎日ガヤガヤ言ってしまい🗣️

心では色々とても感謝してるんだけど
中々伝えれてないなぁの毎日…


せっかくなのでこの機会に(note始めた)
夫との出会いから振り返ってみよー
そしたら、初心思い出すかな?笑

気が向いたら書くことにしよう。

とりあえず…
episode①〜留学編〜


夫との出会いは2016年Boston🇺🇸USA

Public Garden🦆


私は、当時助産師5年目になったとこ。
海外の貧困な地域で活躍する助産師さんに憧れて助産師を目指した事もあって、英語は全然得意ではなかったけど(笑)、なんかずっと頭の片隅に留学するという思いがありました。

なんとなく仕事は5年目が区切りな気がしてて…
(助産師は5年でやっと自立と上司から言われてたからかな?)


どこに行こうかと、
エージェントに相談に行ったりていたところ…

せっかくだから日本人が少ない地域。

当時学校がセールしてたBoston🇺🇸(NYの少し上)を勧められて。
(☝️東海岸だから、西海岸に比べて日本人が少ないと言ってた。LAとかがやっぱり人気みたい🌼)

あとは、ヨーロッパのIreland🇮🇪

そしたら、たーまたま当時、看護学校時代の先生がBoston🇺🇸でガンの研究をされていて、連絡をしたら、『おいでよー!』と先生の家族の元に居候させてもらえることになり😂
Bostonでの留学を決意。

そんなこんなでBoston留学決定。

彼(夫)は、留学後、
数ヶ月してから後々に出会う
私が通っていた語学学校のティーチャーでした🧑‍🏫

なんかこの記事書くために
写真見返してるだけでジーンとしてきたな。

また、思い立った時に
つづき書きます☝️🌼

Have a great day☀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?