見出し画像

アクセサリーは武装?

先日久しぶりに姉と会いました

「人と会って話す」機会が
めっきり減った昨今ですが

やはり気のおけない人と
楽しくおしゃべりする時間は
格別ですね(*^^*)

会話に夢中になっている内に
あっという間に日が暮れていました(笑)

私は目的の無い会話が大好きです
会話が予想もしないところに
発展するのがたまらない
んですよね


今回の会話で一番盛り上がったのが…
「姉が急にハイブランドのアクセサリーを
 欲しくなった理由」を考察
した事です(笑)

姉から
「ここ数日で無性に欲しくなって…」
と言われた時は

「そんな事もあるんだねぇ」
と思っただけでしたが

「何でだと思う(笑)?」と問われた時
頭が一気に探偵モードに切り替わりました(笑)

少し話がそれますが
私達の脳には
「疑問に対して答えを出そうとする」
性質がある
そうです

そういう脳の性質を持っていた人類が
ここまで生き残り
繁栄してきたのかもしれませんが

この事実を知って
脳がとても愛おしくなりました

疑問を素直に受け止めて
一途に答えを求めるその誠実さに
キュンとします

これからも目一杯
疑問を呈していく所存です(笑)

さて
姉が急にハイブランドのアクセサリーを
買いたくなった話を聞いて

私の脳は以下のエピソードを
思い出してくれました

・アクセサリーは武装の意味合いもある

・アクセサリーをたくさん着けたい時は
 「戦わなきゃ」「負けられない」など
 気を張った心理状態の場合がある

昔何かの本で読んだエピソードだと
思うのですが

姉から問われて
パッと思い出したんです

今すぐに必要な情報だけでなく
いつ活きるか分からない情報も
仕入れておくものだなぁ

と思いました

伏線が回収できたような
気持ち良さを味わえて最高だからです


さて
姉からは
「最近終えた仕事がとても大変だった」
という話も聞いていましたので

もしかして
大変な仕事に向かうための武器として
アクセサリーが欲しかったんじゃない?
ハイブランドは戦闘力高そうだし(笑)

と聞いてみました

めちゃくちゃ笑っていましたが(笑)
「すごくしっくりきた」とも
言ってくれました

姉はバングルという
手首に飾るアクセサリーが
欲しかったそうなので

さしずめメリケンサック
欲しかったってことね(笑)

と笑い合ったのが
この話のハイライトとなります(笑)

何だかとりとめない話になって
ごめんなさい(^_^;)\

言いたかった事をまとめると…

①目的の無い会話は楽しい!!
→行き先が分からなくて面白いから
 ※「これを言わなきゃ」という義務感なく
    できる会話はストレス解消になります

②自分の脳に遠慮なく疑問を投げかけよう!!
→脳は一途に答えを探してきてくれるから

③すぐに役に立つか分からなくても
 興味のある情報はどんどん仕入れよう!!

→いつかその情報が活きる時が来るから 

蛇足ですが…
「アクセサリーが武器」という考え方
私はすごく納得しています

実は
重要なプレゼンに際して
ネックレスだけに飽き足らず

「イヤリングもして指輪もしよう」
とゴテゴテに装おうとした経験が
あったからです

結局鏡を見て
あまりの金ピカ感に
呆然としてやめたのですが(笑)

プレゼンを通すための武器
勇気を持って話すためのお守りとして
アクセサリーを用いよう
という
心理状態だったと感じています

もし今後アクセサリーを
ゴテゴテに着けたくなった時は

自分の心理状態を確認しつつ
リラックスできるように
計らおうと思います(笑)

本日もご覧くださり
ありがとうございました!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?