見出し画像

新年快樂!@台灣

新年快樂(あけましておめでとうございます)!
台湾から投稿してます、ワンシャオです。

今日は新正月、旧正月、あと台湾1周とか旅行のお話です!最後に留学前半のふり返りと後半の意気込みを。

…とその前に。
最近はコロナウイルスの蔓延で世界中で危機感を募らせており、台湾でも街中はマスク着用者だらけです(もう売り切れて手に入らないのでせめて布マスク作ろうか迷い中…)
手洗い、うがい、人混み避ける。
基本的な風邪予防を徹底して皆さんお互い気をつけましょう…!

目次
1. 新正月と旧正月
2. 台湾1周とほか旅行
3. 留学前半と後半

1. 新正月と旧正月


2019年12月31日、皆さんはどのように過ごしましたか??
台湾では…普通に授業がありました…笑
1月1日だけお休みで、それ以外は登校でした…!
こたつに入って、年越しそば食べながら、紅白歌合戦…
はできなかったけど、
夜に年越しライブに行って、河川敷でニューイヤー花火見て、年明けうどん食べました(*ˊᵕˋ*)

(すぐまたテスト勉強に切り替えて、1月10日に秋学期が終了して冬休み(1ヶ月ぐらい)に。)

旧正月(春節chūnjié)は、旧暦のお正月。
今年は1月24日が大晦日(除夕chúxì)で、25日が元旦(春節)でした。台湾での正月休みは大晦日(除夕)の24日〜初五の29日までの6日間。外食文化の台湾ですが、この間はほとんどのお店が閉まります(><)
お正月は実家に帰って皆で過ごす。そんな感じで日本と同じです!
今回は大晦日(除夕)に友達のお家にお邪魔しました!(本当に感謝...!)

お昼頃にお家に到着すると、外で何かを燃やしていました(写真右下)。これは"金紙"といって、あの世のお金です。台湾では各家庭で信じている神様に金紙を捧げるようです。(ちなみに、沖縄にも同じく"ウチカビ"というあの世のお金を燃やします。旧盆のときにご先祖さまへ。)

あとは家族団欒(親戚一同15人+私)でマリオとかしながら、たくさんのごちそうを食べました、幸せ…(*´﹀`*) お招き頂けただけでも幸せなのに、さらに紅包というお年玉も頂きました…!

2. 台湾1周とほか旅行

冬休み入ってすぐ、台湾鉄道の学生フリーパス(5日)使って鉄道旅で1周しました◎目的地設定しない、ゆる〜っとした、寝坊もしまくった1人旅。

乗れる電車は限られていて、旅行のほとんどが移動だったけど、…長時間揺られるの平気で楽しかったです!特に南に行けば行くほど、交通は不便っていうけど外の海が最高にキレイでした!!

(全部の地域に降りたわけじゃなくて、鉄道に乗って台湾をぐるっと周った感じです…)
今回は台東、台南、高雄に行ってきました。
どこもステキだったけど、1番心に残っているのは台南でした。(滞在時間は1番短かったけど)
孔子廟を見に行った帰りに、ちょっと寄り道しよう〜っと入った小道で、"ジュージュー"って美味しそうな音が聞こえてきたんです(写真上段右から2番目)。ジブリのアリエッティとキキを想わすようなステキな小さな小さなお家から。お話してみると台東出身の原住民の女性の方で「原住民はね、絵を描くのが好きなの」と。そのこじんまりとした可愛らしいお家の中も彼女が描いた絵でいっぱいで本当に本当に本当に、ステキな空間でした。次は絶対台東の原住民の村に遊びに行きたい…!!

1回台北に戻って鉄道旅1周を終えてから、用事を済ませて、その後にまたちょこっと行ってきた旅行です。台中と彰化に(台湾の真ん中、西より)。どちらも今回は1人旅じゃなくて、台湾の友達と。ガイドがいるってめっちゃ強い。充実度が違う!楽しかった!! (もちろん1人旅もゆるっと自由でスキ(*ˊᵕˋ*))
台中は2020年冬のランタンフェスティバルの会場です!サブ会場が事前に1月からオープンになってて、行ってきたけど、ロマンチックだった!(クリスマスよりクリスマスっぽかった笑)
彰化は老街(lǎojiē)っていう金沢の茶屋街通りみたいなところとか、他にも映えそうなところに行ってきました!たっくさん屋台があって、イチゴ飴とか肉まんとかちょっとずつ食べ歩き。

あと、これはまた1週間後ぐらいに日本人の友達と行ってきた嘉義・阿里山です!山!雲が近くて、めっちゃ寒かった!! 阿里山といえばお弁当が有名だけど、寒かったのであったかいスープ飲みました。空気が澄んでる阿里山歩き回って、阿里山鉄道にも乗って、下山するバスの中では爆睡(運転手さんが終点だよ!って起こしてくれました汗、謝謝)

冬休み、こんな感じです(*ˊᵕˋ*)

3. 留学の前半と後半

はい。冬休みももう終わりかけていて、留学前半が終了します。一言で表すと早い。本当に。

最初にたてた目標と前半のふり返り、そして来期の目標って感じで最後締めます。

①中国語レベルアップ
友達と楽しく会話⇒今回冬休みの旅行とか春節過ごしてて、もちろん聞き取れない部分もあるけど留学前は彼女達と英語でやり取りしてたのが、完全に中国語になりました!台湾の中国語検定はB1(進階級)。着実に一歩一歩って感じです。冬休みもちゃんと勉強してます。

⇒後半: 本科生の経済の授業単位取る。
来期はすごく気になってる授業が開講されるので、予習復習してどうにか着いていきます。中国語検定は3月にB2(高階級)、帰国前にC1(流利級)目指す。
(今ものすごく低下してる英語。でも取りたい経済の授業の1つが英語開講なので、冬休みはTOEICの勉強も2月下旬試験)

②台湾文化体験
前半は台湾茶について台湾茶教室でのインターンと台湾茶サークルでゆるっと勉強しました。インターンは台湾茶の授業があるときにアシスタントとして準備片付け手伝いながら、授業も受講した感じで、サークルでは一緒にお茶の博物館行ったりとか。
あとは中秋節に友達家で焼肉したり、春節一緒に過ごしたり、イベントを過ごしたり。
旅行で北岸地域(台北・新北)、花蓮、台東、高雄、台南、嘉義、彰化、台中、新竹行ってきたかな。

⇒後半: これはもうね、純粋に台湾留学生活楽しむ。
前半もね、たくさんやった気がするけど、
ゆるっと1人旅したときに感じた、何も背負わない自由な一時、あれすっごくやみつきになった。ふらっと旅に出れるように週末工夫して時間作ろうっ。

③インターン(就活)
まず台湾茶インターン。台湾人と働くことを経験したくて、一昨年出会った茶道の先生(台湾人)にFacebookで連絡して〜って叶ったインターン。でも実際、中国語onlyで、できることも少ない中で結構難しかった。自分からアピールしないと、「あれ、今日インターンの日だっけ?」みたいな感じで忘れられるし、地道に黙々とした商品の出荷作業ばかりになったり。今後の進め方については、現在絶賛検討中。
就活は、10月に上海キャリアフォーラムに参加してから、オンライン企業説明会に参加して続けていました。そのオンライン企業説明会にすっごくお世話になっていて、リモートでインターンしないか、というお話が来たので12月からスタート。任期は3ヶ月。社会人をゲストにお呼びして、キャリア形成とか自己分析とかの就活トークを開催したりしてます。

⇒冬休み: 就活どうするのか真剣に検討中。後半は前半の比率と違って、かなり勉強のウエイトが大きく重くなる。プラス、卒論とか本当に留学中に両立して進めていけるのか、諸々を決める重要な冬休みなのです実は…。

④台湾1周とアジア旅行
台湾1周完了。アジア旅行は保留。

⇒後半: まだ行ってない地域と離島まわる!

…と長くなりましたが、こんな感じです。
最後に最近お気に入りのカフェの写真を載せて失礼します
(今日も行ってきました。先に留学終えた友達ゴージャス👩に紹介してもらってハマりました😊)