見出し画像

良い母親の定義

ってなんだろう。

職場の同僚にふと言われた、
あのママは本当にいい母親だよね。
という言葉。

その同僚は、
あそこんちは○○だし、○○もしてるし、
子供達もみーんないい子に育っててねー!
すごいよねー
なんて話を私にしてくる。

私になげつける言葉ですか?それ

現在、別居していて、母親の私が家を出て行き、
父親が主に子供達をみるが、仕事の当直でいない日は、私が家に泊まりに行き、子たちと生活する、と言う
家族としての新しい形を歩んでいる。

まわりの大人たちには、そんな中途半端なことやめなさい!と言われている。
確かに中途半端。中途半端が故に起こるいざこざも多い。でも私たちは話し合ってこの生活を選んだ。

決して子供たちのことをないがしろにしてる訳じゃない。ちゃんと愛もあるし、子供達が好きで、そこの気持ちに何の変わりもない。

ただ、夫婦で話し合ってベストな選択が今の選択であること。

今後また状況によってはこの生活も変わるかもしれない。

でも本人同士で話し合ったベストな生活をしている中で、私は母親として、良くない母親だと言われているようで、気持ちがとても萎えた。

いい母親ってそもそもなんなの?
子供のために一生懸命いろいろしてあげる母親がいい母親?
確かにいい母親の例としてはあげられるかもしれない。でもどんな母親だって、自分の子に対する愛はあるわけで。してあげられることはその状況により異なるかもしれないけど、できるだけのことはみーーーーんなしてる。そんなん当たり前。

子がどんなふうに育つか、それは母親の子供に対する接し方が全てではないと思うし、、、
て言うか
そもそもうちの子だっていい子だ!!!

いい母親でいなければいけないと言うことにとらわれすぎてもいけないと思うし

なにが言いたいかって
みんないいお母さんだよ。
悪いお母さんなんていない。

きっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?