見出し画像

チャーシュー麵とスカイツリー

みなさん、おはようございます。
kindle作家のTAKAYUKIでございます☆彡

過日。僕は仕事で都内に行った。都内自体も久しぶりなので、僕のテンションは下降気味。

「嗚呼…都内は人が多い。人の多さだけで酔ってしまう。都内の人口集中はいい加減勘弁して欲しい。今は地方の方が熱いんだ。あっ…このままの感じで市長選挙に出馬しちゃおうかな?」

なんて事を考えていると目的地に到着。さあ仕事の開始です。

あっという間に午前中の仕事を片付けると、みんなでチンラに行くことになった。

「都内ってさあ~お店は多いけど、味が濃くてネ、あまり良きお店が少なかった気がするんだ」

一番年下の若人が言った。この若人は齢26。大学時代を都内で過ごした経験を持つゆえ、一理あるかも知れないと僕は感じた。

僕自身も今まで都内に行った経験は有る。ってか、僕は品川区生まれだからネ。江戸っ子気質なんだからネ。だからポイントカードが嫌いなんだネ。

確かにお店は多いけど、チェーン店以外は古びたお店も多く、味の濃い定食や蕎麦、カツ丼などを食べた記憶が蘇ってきた。

「兎に角、近場のお店に入ろう。昼休みは1時間しかないんだョ」

僕の声掛けに、一番年下の若人が反応した。

「TAKAYUKIさん、あそこのお店に入りましょう」

若人が指さした先に、古びた一軒家が目に止まった。幟こそ立っているけど、これは微妙じゃないか。都内のお店に対して否定的だった若人が、瞬時に手の平を返すとは………これは怪しい。

「大丈夫ですよ、TAKAYUKIさん。僕のスマホによれば、☆4.2のラーメン店です。行きましょう」

僕らは暖簾をくぐった。

店内はカウンター席しかなく、僕ら4人が席に座ると満席となった。これぞ都内だ。照明もちょっと薄暗いし、クーラーこそ効いているけど、換気については微妙だ。

僕らは一番人気である、チャーシュー麵を注文した。若人が気を利かせて全員のグラスを取りに行き、お冷を注いでくれた。テーブルも椅子もメニュー表も決して清潔とは言えないけど、まあせっかくの都内だ。これも良き思い出になればいいだろう。


12分後、チャーシュー麺が到着。


「こ、これは美味そうだ。いただきまあすぅ」

ここから先は

1,266字 / 2画像
このマガジンを購読されますと、知識・見聞が広がります。そして今度はご自身の目で確かめたくなる為、アクティブになり日々が充実すること間違いナシです! 今後は月に1~2本の新作記事を投稿して参ります!

写真1枚で伝えられる想いがきっとある。引っ越し、旅行、移住、転職などを経て激写した写真をもとにフォトエッセイを書きました。 ぜひ『行ったつ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願い致します! 頂戴したサポートはクリエイターとしての創作費・活動費に使用させて頂きます。