見出し画像

お灸はお好きですか?

鍼灸院でもお灸をしている所としていない所があります。
お灸は火を使うこともあってつきっきりで施術する必要があるのでどうしても人手が取られるのと鍼に比べると時間もかかってしまう場合が多いので鍼だけの鍼灸院も多いです。

鍼とお灸の両方をやっているのは個人でやっている鍼灸院ばかりになってきました。

個人的にはお灸が好きなのでちょっと寂しいです。

お灸は熱めの刺激とぽかぽか温かい刺激のものがあります。
ツンと熱めのお灸をすると交感神経がぽかぽか温かいものだと副交感神経が働いてくれます。
お灸も使い方次第で体にいろんな影響を与えることができ、同じツボを使っていても熱いお灸なのか温かいお灸なのかでツボも働きも変化します。

湿気の多い時期だと熱いお灸をすると体のだるさがスッと取れてくれることもあるので重宝しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?