見出し画像

真似しない方がいい余ったシャンプーの使い方(short記事)

こんばんは。不眠症のよこっとです。
先日「びまん性の女性ハゲ対策の話。」という記事にてシャンプーを変えてみてみた方がいいとお勧めさせて頂きました。
自分に合ったシャンプーに出会うまで5ブランドほどボトルを変えてみたり、1回分のお試し用を購入していたので使いきれなかったシャンプーが余っていました。
そこで何か活用ができないかと試したことを書いていきます。

1.いい香りなので入浴剤にしてみる
泡立って泡風呂みたくなるかなーと思いましたがあまり泡立ちませんでした・・・。

2.水の足湯(湯?)に入れてみる
今年も暑かったので海外ドラマをみながら洗い桶に水を張って足を冷やしていました。そこへいい香りなのでシャンプーをいれてみました。
快適な気分で海外ドラマを見ていると、30分くらいすぐに経ってしまいます。
ところが足を水から出して拭き上げると結構乾燥するんです。
恐るべき洗浄力・・シャンプー・・そりゃはげる(※個人の感想です)

3.ボディーソープにちょっとおまけで入れる
何となくいつもより泡立つ気がします。あまり意味はない気もします。

今のところ3のボディソープへのおまけでちょこっとづつ使っています。
それでは皆様も理想のシャンプーに巡り合えますように・・。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?